こんにちは!
都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。
5月半ばになり、新しい環境や新しいクラスに慣れ、少し疲れがたまってきたころかと思います。
我が家では、様々な入浴剤をいれてリラックスしたりしています。
最近は、フルーツ系の香りを楽しんでいます。疲れと上手く付き合いながら、学校生活を楽しめるといいですね。
さて、本日のプログラムは英語です。題材は英語の1~10の数字です。
数字の1~10の英語で話したり聞いたりすることに慣れ親しむとともに、簡単な英語の指示に触れることを目的としています。
まず、warm-up questionとして、簡単な英語の質問(天気、曜日、日付など)を子どもたちに英語で質問を行い、英語モードに。
その後、いよいよ数字の練習を行いました。馴染みのある英語の言い方なので、大きな声で英語を話す姿が見られました。
練習が終わった後は、ビンゴシートに数字を記入し、ビンゴゲームの活動に入りました。
先生やお友だちの話す英語を聞いて、チェックをつけることができました。
英語活動を通して、言語や文化への興味関心が高まればと思っています。
では、次回のブログもご覧ください。
都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」
教室の毎日
25/05/16 18:35
