
こんにちは!
マクドナルドの三角チョコパイの季節がきましたね。今回は新作でいちごみるく味が登場し、食べ比べのために2つも食べてしまいました。チョコ味は私が毎年食べていることもあり、いちごみるく味をオススメしたいと思います。
本日の療育風景をお届けいたします。
本日は急遽予定を変更し、特別プログラムを行いました。
せっかくの祝日に来てくれたみんなのために、みんなの願いをかなえようという活動を行ないました。午前にはみんなで工作の時間に作りたいものを話し合う時間を設けています。
みんなで意見を出し合った結果、キャラクターや動物の鼻を膨らませて楽しむ「ぷくぷく紙コップ」を作ろうと決まりました。
さっそく、工作で使う色付き紙コップと風船を買いに行きます。みんなFORTUNAに長く通っているだけあって、公共の場所でのマナーがばっちりでした!
午前に買いに行った材料を使って午後に工作を行いました。
紙コップに穴をあけ、風船を半分だけ通します。紙コップの中から風船を膨らませ、少しだけ紙コップの外で風船が膨らむようにして留めます。このバランスや留めることが難しく、みんな苦戦していましたが、最後まで諦めずに作品を作っていました。
中には活動後の自由時間も使ってポケモンのディグダや、体調を崩したディグダなど4つを作った子がおりました。紙コップや風船の色が限られた中で、発想を飛ばして面白い作品ができました。
次回のブログもぜひご覧ください。
マクドナルドの三角チョコパイの季節がきましたね。今回は新作でいちごみるく味が登場し、食べ比べのために2つも食べてしまいました。チョコ味は私が毎年食べていることもあり、いちごみるく味をオススメしたいと思います。
本日の療育風景をお届けいたします。
本日は急遽予定を変更し、特別プログラムを行いました。
せっかくの祝日に来てくれたみんなのために、みんなの願いをかなえようという活動を行ないました。午前にはみんなで工作の時間に作りたいものを話し合う時間を設けています。
みんなで意見を出し合った結果、キャラクターや動物の鼻を膨らませて楽しむ「ぷくぷく紙コップ」を作ろうと決まりました。
さっそく、工作で使う色付き紙コップと風船を買いに行きます。みんなFORTUNAに長く通っているだけあって、公共の場所でのマナーがばっちりでした!
午前に買いに行った材料を使って午後に工作を行いました。
紙コップに穴をあけ、風船を半分だけ通します。紙コップの中から風船を膨らませ、少しだけ紙コップの外で風船が膨らむようにして留めます。このバランスや留めることが難しく、みんな苦戦していましたが、最後まで諦めずに作品を作っていました。
中には活動後の自由時間も使ってポケモンのディグダや、体調を崩したディグダなど4つを作った子がおりました。紙コップや風船の色が限られた中で、発想を飛ばして面白い作品ができました。
次回のブログもぜひご覧ください。