放課後等デイサービス

横浜市認証指定事業所 FORTUNA(ふぉるとぅな)中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「本日の療育の様子」

こんにちは!都筑区放課後等デイサーイスFORTUNAです。

本日は雨でどんよりとした天気ですね。気温も低くなり、寒さを感じる一日でした。

職員Tは最近鍋デビューをしました。寒い中食べる鍋は最高でした。これからの鍋シーズンが楽しみです。




さて、本日の活動は「割れないシャボン玉実験」でした。

ある材料を使うとシャボン玉が割れにくくなり、触ることが出来ます。なぜそうなるのか考えることで、想像力や好奇心を養う事を目的に行いました。

また、午後はレポートを作成し、実験の手順や結果をみんなでまとめ、まとめる力も養いました。




実験の材料は水・洗剤・砂糖です。

砂糖をスプーン2杯、水をスプーン4杯、食器用洗剤をスプーン1杯いれ、よく混ぜます。

(スプーンは何でも大丈夫です)

これで割れないシャボン玉の液は完成です。

ストローを使い、ゆっくりとシャボン玉を膨らませていきます。

できたシャボン玉を服の袖や目が細かい布を使ってポンポンと弾ませていきます。




職員が見本を見せると子どもたちは興味津々で「ええなんでだろう」と言う声が聞こえてきました。

子どもたちも自分でやってみると上手に膨らませて触ることができ20分ほど夢中になって取り組んでおりました。

シャボン玉を楽しんだ後は、子どもたちに結果を発表してもらいました。




午後の活動では、割れないシャボン玉の秘密をみんなで学びました。

シャボン玉の秘密は砂糖が持つ親水性のおかげなのです。

簡単に言うと、砂糖が水を離さない状態になるということです。

このことにより、シャボン液の水分が蒸発しにくくなり、粘性が増し、シャボン液の成分が重力によって流れてしまう事を遅らせ割れにくいしゃぼん玉が完成します。




このことを子どもたちに伝え、レポートに書いてもらい本日の実験は終了です!




材料もご家庭にある物で簡単にできるので取り組んでみてください。

(机などが砂糖でべたべたになる可能性があるのでご注意ください。)

次回のブログもぜひご覧ください。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-1814
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
79人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1814

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。