放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(211件)

平均台を渡ろう

こんにちは! 港区にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)芝浦校です。 5月に30℃以上の真夏日があるかと思えば、翌日は14℃と気温の乱高下、大型台風発生、早期梅雨入りなど異常気象続きで体調管理も大変になりますね。 さて、本日は子どもたちが大好きな運動の1つ「平均台」をご紹介します。 LUMOでは、およそ6cm×30cm×10cmの台を繋ぎ合わせるのですが、繋ぎ方によってカーブが変わります。 自分の足幅程の狭い台の上を歩いて行くのですから、片足で身体を支えて立っていることも難しいです。 そこを左足右足と前に移動していくのは結構大変です。 初めのうちは自力で前に進む事が出来ないため、スタッフが補助しながら歩く練習をします。練習を繰返し慣れてくると、身体のバランスがとれるようになり、自力で進めるようになります。 スイスイ歩けるようになれば更にステップアップして、平均台を繋がず3m程の距離にランダムに配置して、赤・黄・青・緑、紫・オレンジのうち、赤と紫は踏まないで歩いていく等、足をどのように進めるかを考えながら進んでいくやり方もあります。 身体のバランスをとりながら、脳を使う事を要求されます。子どもたちは工夫を重ねながら楽しそうに何度も挑戦します。 LUMOでの運動に興味のある方は、是非お気軽にご連絡お待ちしています。 ***************************************** 子どもの運動教室 LUMO 芝浦校 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 東京都港区芝浦3-19-18 内村芝浦ビル1F Tel:03-3456-2738

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 芝浦校/平均台を渡ろう
教室の毎日
23/05/30 14:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6485
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6485

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。