児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア座間教室 児童発達支援 放課後等デイサービスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0361
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(109件)

こんにちは😊

こんにちは😍 ブロッサムジュニア座間教室です☆ 今月、ファミリーデーの製作を行いました♡ 日頃、お世話になっている方へ、こども達一生懸命愛を込めて作りました。 どーぞ、各家庭素敵な写真を入れて飾ってください♡ 座間市|児童発達支援・放課後等児童デイサービス|ブロッサムジュニア \みんなちがって、みんないい✨/ えがおで咲かせる、ひとりひとりの 『できるよろこび』😊 ・個別療育・集団療育・レスパイトケア ・療育が必要な子供や障がいを持った子供達が 生活の自立のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2−32−14 電話:046−244−3367 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160680 児童発達支援・放課後等デイサービス ブロッサムジュニア座間教室 \みんなちがって、みんないい★/ ひとりひとりの特性をとらえて得意を伸ばし、不得意に寄り添う教室( * 個別療育・集団療育・レスパイトケア * 療育が必要な子供や障がいを持った子供達が生活の自立 のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2-32-14 電話:046-244-3367 #座間市 #児童発達支援 #療育 #発達障害 #ADHD #ASD #発達凸凹 #ソーシャルスキル #社会性 #運動療育 #集团療育 #個別療育 #音楽療育#放課後等児童デイサービス

ブロッサムジュニア座間教室 児童発達支援 放課後等デイサービス/こんにちは😊
教室の毎日
24/06/14 10:49 公開

こんにちは😊

ブロッサムジュニア座間教室です。 先日、洗濯ばさみを使った運動療育をしました。 大小さまざまな大きさの洗濯ばさみをお友だちや先生たちにつけて、何個取れるか?・・ 洗濯ばさみは指先の力加減がとっても難しく、簡単にやっているように見えますが、実は意外とコツがいるんです!! 洗濯ばさみはお箸や鉛筆の持ち方にも繋がってきます😍 お子さんに洗濯干すお手伝いをしてもらいながら、一緒に楽しんでみてはいかがですか? 座間市|児童発達支援・放課後等児童デイサービス|ブロッサムジュニア \みんなちがって、みんないい✨/ えがおで咲かせる、ひとりひとりの 『できるよろこび』😊 ・個別療育・集団療育・レスパイトケア ・療育が必要な子供や障がいを持った子供達が 生活の自立のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2−32−14 電話:046−244−3367 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160680 児童発達支援・放課後等デイサービス ブロッサムジュニア座間教室 \みんなちがって、みんないい★/ ひとりひとりの特性をとらえて得意を伸ばし、不得意に寄り添う教室( * 個別療育・集団療育・レスパイトケア * 療育が必要な子供や障がいを持った子供達が生活の自立 のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2-32-14 電話:046-244-3367 #座間市 #児童発達支援 #療育 #発達障害 #ADHD #ASD #発達凸凹 #ソーシャルスキル #社会性 #運動療育 #集团療育 #個別療育 #音楽療育#放課後等児童デイサービス

ブロッサムジュニア座間教室 児童発達支援 放課後等デイサービス/こんにちは😊
教室の毎日
24/06/12 12:19 公開

こんにちは!(^^)!

こんにちは(^▽^)/ ブロッサムジュニア座間教室です。 6月3日から6月7日のこの1週間は防災訓練週間でした。 実際に行動をしてみたり、クイズ形式で考えてみたりと・・ こどもたち、それぞれが自然災害について考える良い機会になったのではないでしょうか。 訓練だからふざけっちゃた~という子がいました😢 訓練だからこそ真剣に‼ 座間市|児童発達支援・放課後等児童デイサービス|ブロッサムジュニア \みんなちがって、みんないい✨/ えがおで咲かせる、ひとりひとりの 『できるよろこび』😊 ・個別療育・集団療育・レスパイトケア ・療育が必要な子供や障がいを持った子供達が 生活の自立のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2−32−14 電話:046−244−3367 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160680 児童発達支援・放課後等デイサービス ブロッサムジュニア座間教室 \みんなちがって、みんないい★/ ひとりひとりの特性をとらえて得意を伸ばし、不得意に寄り添う教室( * 個別療育・集団療育・レスパイトケア * 療育が必要な子供や障がいを持った子供達が生活の自立 のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2-32-14 電話:046-244-3367 #座間市 #児童発達支援 #療育 #発達障害 #ADHD #ASD #発達凸凹 #ソーシャルスキル #社会性 #運動療育 #集团療育 #個別療育 #音楽療育#放課後等児童デイサービス

ブロッサムジュニア座間教室 児童発達支援 放課後等デイサービス/こんにちは!(^^)!
教室の毎日
24/06/07 09:48 公開

こんにちは😊

ブロッサムジュニア座間教室です! 6月に入り・・ もう少しで梅雨入りかなッ⁉・・ ブロッサムの教室は可愛く梅雨仕様になりましたよ~♡ お友だちそれぞれの個性がある傘や雫ちゃん⛆ 壁画は梅雨仕様だけど、そんなのをもろともしない元気いっぱいのブロッサムのお友だちたちです☆ 座間市|児童発達支援・放課後等児童デイサービス|ブロッサムジュニア \みんなちがって、みんないい✨/ えがおで咲かせる、ひとりひとりの 『できるよろこび』😊 ・個別療育・集団療育・レスパイトケア ・療育が必要な子供や障がいを持った子供達が 生活の自立のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2−32−14 電話:046−244−3367 https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160680 児童発達支援・放課後等デイサービス ブロッサムジュニア座間教室 \みんなちがって、みんないい★/ ひとりひとりの特性をとらえて得意を伸ばし、不得意に寄り添う教室( * 個別療育・集団療育・レスパイトケア * 療育が必要な子供や障がいを持った子供達が生活の自立 のための支援を受けられる事業所 住所:座間市入谷東2-32-14 電話:046-244-3367 #座間市 #児童発達支援 #療育 #発達障害 #ADHD #ASD #発達凸凹 #ソーシャルスキル #社会性 #運動療育 #集团療育 #個別療育 #音楽療育#放課後等児童デイサービス

ブロッサムジュニア座間教室 児童発達支援 放課後等デイサービス/こんにちは😊
教室の毎日
24/06/05 11:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0361
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
23人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0361

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。