放課後等デイサービス

Happiness kids 千早(ハピネスキッズチハヤ)のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(173件)

『節分』鬼退治・豆まき👹🫘

2月1日、ハピネスでも少し早めの節分を行いました!✨ プログラムの鬼退治レクを始める前に、節分についてのおさらい❗️ 職員がホワイトボードを使い説明しようとすると、、 職員「節分で食べるものはなんd..」 👦🏻👧🏻「豆と恵方巻き!!!」 職員「じゃあ豆はどのくらい食b..」 👦🏻「歳の数だけ!」 職員「じゃあ今年の恵方m..」 👦🏻「南南東!!!」 子どもたちに全部先に言われてしまいました😂 その様子を見ていた他の職員たちもさすがに驚き「すごーー!!」と教室中に拍手が飛び交いました👏✨️✨👏 そして、レクの前にルール確認!みんな真剣な様子で職員のお話を聞くことが出来ました! ルール確認が終わったら、いよいよ鬼退治レクスタート‼️👹 鬼役の職員がカゴを背負い、子どもたちはカゴに向けてマメに見立てたボールを一斉に投げ入れました! 鬼は3ポイント獲得できるボス鬼、1ポイント獲得できる小鬼の計3体の鬼に分け、3ポイント獲得できるボス鬼は他の鬼よりマメを投げ入れる事が難しいですが、1ポイントの小鬼は入れやすい設定にしました! すると、子どもたちは3ポイントのボス鬼に集中攻撃😂 👦🏻「囲め囲め〜!!」 中には、ポイントを取りやすい小鬼で超高得点を取る子どももいました😳 子どもたちに驚かされてばかりで、大盛り上がりの一日でした☺️

 Happiness kids 千早(ハピネスキッズチハヤ)/『節分』鬼退治・豆まき👹🫘
教室の毎日
23/02/03 14:17 公開

雪遊び🧤❄️✨

1月24日(火)、年に一回積もるか積もらないかの雪が福岡県全域に降り積もりました☃️❄️ 学校がお休みになったり、交通機関が止まったりと大変の中、子どもたちは雪に大興奮っ!!☃️ ハピネスに帰ってくるなり、 👦🏻「先生!!雪!ゆきだるま作ってきた!!」 と、雪だるまを大事そうに抱えて来院☃️✨ 溶けないかな…溶けないかな…と心配そうに見つめていました☺️ 早く外に行きたいのか、すぐに宿題に取り掛かる子どもたち👀✨宿題とプログラムを済ませた子どもたちが、 👦🏻👧🏻「ねー先生お外まだ〜?」 とソワソワしています☺️ 「じゃみんな終わったからお外行こうか!」と声を掛けると、すぐに上着を羽織り、マフラーと手袋を準備!🧤 子どもたちの準備万全です🧤❄️🤣✨ 外に出るなり、おっきな雪だるまを作り始める子どもや雪合戦を楽しむ様子が☺️ 職員も負けじと雪合戦に参戦✨❄️滑ったり転んだりしても雪の中では痛くない様子ですぐに「まて〜!!」と遊びを再開しています🤭 みんな手を真っ赤にして夢中になって遊んでいました☺️ 朝晩の冷え込みがより一層強く、ハピネスでも咳や鼻水が出ている子が増えています。 インフルエンザも流行り始めている為、外から戻ったあと、ご飯の前、トイレの後などご家庭でも手洗い、うがいの心掛けをお願い致します🤲☺️

 Happiness kids 千早(ハピネスキッズチハヤ)/雪遊び🧤❄️✨
教室の毎日
23/02/02 11:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。