児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2152
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(487件)

○o。.癒し…キラキラ….。o○

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 本日は親子プログラム『センサリーボトルづくり』を行いました💡✨ ベビーオイル・精製水・水性ペン・ビーズ・透明折り紙などを使って作っていきましたよ😊 作り方を聞いて、真剣な表情で取り組んでくれており 時にお母さんと協力をしながら作っていましたよ😁 できあがると、見た目の美しさや、中で動くビーズに 目を奪われている様子でした…✨ また、自然と静かに集中して見ているのも印象的でしたよ💗 今後もご利用されている方に向けた親子プログラムは、定期的に開催を予定しております😊 そして、淀川区で児童発達支援施設をお探しの皆様を対象にした体験会も開催を予定しております。(12月の土曜日を予定しております) 日程や内容など、詳細が決まり次第、こちらでもお知らせさせていだきますので、もう少しお待ちいただけますと幸いです🙇 また、平日も見学や随時体験会を開催しておりますので、お気軽にお問合せください😊 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/○o。.癒し…キラキラ….。o○
その他のイベント
25/10/25 17:57 公開

新米!🌾

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 今月の食育は写真にうつっている材料を使って、みんなが大好き&真剣な眼差しで取り組む『おにぎり・ふりかけづくり』を行いました🍙✨ おにぎりづくりでは、ラップの上に置いてもらった輝いているご飯を くるっと包んで握っていきました👏😊 ふりかけづくりでは、日頃あまり触れることの無い、擂り鉢とすりこ木を使って作っていきましたよ😊 1歳児の子は職員と一緒に持って擂ったり、職員が擂っている様子を見たり、音を聞いたりしていきました✋👀👂 2~5歳児の子は、自分で持って一生懸命擂ってもらいました💪😀 ごまやかつおぶしが擂り潰されていく時の音をよく聞いたり 海苔は細かくなりづらいため、砂時計を使って『この時間は頑張ろう!』と取り組んだり 具材の量を3つの大きさのスプーンを使って、一人ずつ自分で決めていったり 最後のふりかけのかけ方に工夫をしてみたり…😊 それぞれ楽しそうに参加してくれた子どもたちでした! 自分で作って食べるという経験は 『食べてみようかな?』という気持ちを育てたり 『上手にできた!』という達成感や、そこから自信が湧いたり 『この料理は、この材料からできているんだ』という知識へと繋がったり… 様々なことへ繋がっていきます💓 今後も食育を楽しみながら、色々な力をつけていきたいと思います💡 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/新米!🌾
教室の毎日
25/10/25 12:19 公開

手あそびの意外な難しさ😲🌀

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 昨日はリズムあそびをしました💡 ツリーハウスのリズムあそびでは、音楽を使った様々な活動を組み合わせて取り組んでいますが その中でも、子どもたちにも大人にもなじみ深い”手あそび”も取り組んでいます✨ ですが、この”手あそび”、歌いながら手を動かすという、2つのことを同時に行うため、実は意外と難しいことなんです😲 現在ツリーハウスで頑張っている子どもたちも 歌うことに集中すると、手が動かなくなったり 手を動かすことを意識しすぎて、歌うことを忘れてしまったり、声が大きくなりすぎてしまったりと かなり難しい様子…!!😲 (難しいですが、子どもたちはとっても楽しそうに取り組んでくれています💡😊) そんな、意外と難しい”手あそび”ですが 2つのことを同時に行う『デュアルタスク』のため、脳を刺激して活性化してくれます🧠✨ 最近のツリーハウスでは、この『デュアルタスク』を意識しながら 活動を組ませてもらっていますよ😊💞 脳の認知機能に良いとされる『デュアルタスク』✨ 今後も楽しみながら、取り組んでいきたいと思います👍 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/手あそびの意外な難しさ😲🌀
教室の毎日
25/10/17 18:48 公開

お箸!

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 先日のツリーハウスでは、食具の練習を行いました🥢 まずは写真で持ち方を見ていき、職員と一緒に確認しながら持ちました✋👀 正しい持ち方ができた後は、小さなポンポンとお皿をつかったあけうつしをしていきました💡 正しく動かせているようで、指の位置が安定しなかったり 動かそうとすると『どこを動かすんだ?』となって、動かしにくかったり… お箸って難しいですよね🌀 それでも、回数を重ねるごとに、少しずつ確実に上達している子どもたち 何事も、”一日にしてならず”ですね! この少しずつのステップアップをしっかりと積み重ねていき 目標に達することができるように、これからも頑張っていきます😤✨ 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/お箸!
教室の毎日
25/10/15 18:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2152
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2152

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。