児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2152
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(475件)

⛄冬本番⛄

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 急に寒くなり、身を切るような風の冷たさに冬を感じるようになってきましたね😣 コンビニの肉まんやおでん🍢自販機のお汁粉やコーンポタージュ🌽 お家で食べるお鍋🍲 みなさんはどんなところから冬を感じられますか? 手が乾燥し始めた事で秋の訪れを感じた私(有村)は、またも乾燥エピソードで冬を感じています☃ ひび割れやあかぎれは毎年の事なので、慣れているのですが・・・最近辛く感じているのが、送迎車のドアを開閉する度におきる静電気😨⚡ バチッ!!!とかなりの音を立てて、セレナ(送迎車)に攻撃されています😫 一日何度も静電気が起きるので、さすがに『油分が足りない』と送迎前にハンドクリームを塗ってみるものの効果はなく・・・🥶 油分ではなく水分なのか💡と、ハンドクリームではなく、化粧水でも試してみても変わらず・・・💧 バスガイドさんやエレベーターガールのように手袋でもつけようかと考え始める今日この頃・・・😅 みなさんも色々な所で季節を感じる事があると思いますが、寒い日が続きますので、手洗いうがいを忘れずに、体調に気を付けていきましょうね⛄ 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/⛄冬本番⛄
今日のひとコマ
24/12/18 19:05 公開

みのむし製作🍂

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 11月午前の製作は『みのむし』を作りました🍂 クラフト用紙に絵の具で色を着け、葉っぱの形に切っておいたものを土台に貼り付けていく形で行いましたよ。 好きな形や色の葉っぱを自分達で選んで貼っていきました😊 同じ所にたくさん重ねて貼っていく子や、下に下にと貼り進め長いみのむしを作る子・・・と、様々でしたが、個性ある作品になりました✨ 年齢の低いお友達は、指に絵の具をつけてぬたくりをしましたよ。 慣れない絵の具の感触に、始めは不思議そうにしていましたが、嫌がる事も無く、指をしっかりと動かして色をつけてくれていました😄 シールの目を貼り付けて完成☆彡 とてもかわいらしいみのむしが出来上がりましたよ✨ 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/みのむし製作🍂
教室の毎日
24/12/10 18:54 公開

避難訓練 ~備えあれば憂いなし~

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 11月の午後の部の避難訓練では、『震災レベルの地震』を想定し、最終避難場所となっている近隣の小学校まで避難する訓練をおこないました💡 緊急地震速報(警報音)が鳴り、訓練開始!! 避難で集まる場所を決めているのですが、その場所にさっと集まる子どもたち ダンゴムシポーズ!をして、身体を小さくし、頭を守りました⛑ 揺れがおさまったら非常階段を使い、外の一時避難場所へと避難しました 階段を降りる際には、再度揺れるかもしれないので、手すりを持ち、降りていくことを伝えると しっかりと手すりを持ち、上手に階段を降りることができました💮 一時避難場所で人数を確認をした後は、ツリーハウスから小学校まで避難しました。道中は交通ルールも守り、無事に小学校へと到着🏫きちんと職員のお話を聞く姿が見られました 寒い中でも頑張って避難訓練に取り組んだ子どもたちでした👏👏👏✨✨✨ ツリーハウスでは引き続き、もしもに備え、訓練をおこなって参ります 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/避難訓練 ~備えあれば憂いなし~
教室の毎日
24/12/06 19:40 公開

ツリーハウス美術館 その2🍂

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🎄 11月午後の部の製作では、押し葉を使って、お顔づくりをしました✨🍂 輪郭になる画用紙の形(〇・△・▢)を選んで 押し葉を目や鼻・口に見立て置いていき 葉っぱが破れないように糊を薄くつけて貼り付け完成させる技法で取り組みました💓 色とりどりの葉っぱを見て、目を輝かせていた子どもたち👀✨ 「どれをつかおうかな?」 「鼻の小さいやつどこにあるかな~」 「これ髪の毛!!」 たくさん見立ててくれました💞 糊をつけすぎないように、人差し指で少し取って 優しい力で薄く塗って、輪郭になる画用紙に貼っていきました👆 完成すると、一人ひとり全く違う表情の 素敵な作品たちになりました…✨😊 みんなの作品を飾ると、とっても素敵な美術館の完成…🌟 名札をつける前のタイミングでは 「これ僕のじゃない?!」と探すことを楽しむ子もいましたよ👀✨ 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/ツリーハウス美術館 その2🍂
教室の毎日
24/12/05 12:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2152
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
57人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2152

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。