児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウスのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2152
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(474件)

クリスマスプレゼントのお話🎁

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🎄 先日のクリスマスは、サンタさんは来ましたでしょうか…?✨ 今回は、そんなサンタさんからのプレゼントについて、子どもたちとお話したことについて、少しご紹介したいと思います…🌠 一人ひとり、自分がほしいと思っているプレゼントがありますよね💡 小さいものから大きいもの おもちゃに絵本、食べ物…などなど、様々な物があります🌟 でも、プレゼントは何が入っているか、開けて見ないとわかりませんよね 届いたプレゼントをあけた時 自分が思っていたプレゼントでは無かった瞬間 どんな気持ちになるかな…?というところから 『思っていたプレゼントではなかったものが入っていた時』について考えていきました。 クリスマス近くになると 『良い子にしてないと、サンタさん来ないんじゃない?』とついつい言いがちな言葉ですが この言葉が積み重なっていくと、どんな考え方になっていくでしょうか…? プレゼントをもらえたとして、万が一、思っていたプレゼントでは無かったとき 『来てくれたけど、悪い子だったのかな…?』 という気持ちになる可能性は無いでしょうか? でも、そんなことは無いですよね🌱 どの子も、毎日色んなことを頑張って過ごしています✨ 褒められ、時に叱られることもありますが、色んなことを積み重ね吸収して考えて、育っていますよね🌟 そのことを少しでも子どもたちに知っておいてほしかったので 『いつも色んな場所で、たくさんのことを頑張っているよね!💓』ということや プレゼントそのものが届くことが、嬉しいことだよね! ということをツリーハウスではお話していきました。 受け取り方、考え方で、変わっていく気持ち 子どもたちの中に、あたたかいものが残ってくれたら嬉しいなと思います…💫 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/クリスマスプレゼントのお話🎁
教室の毎日
24/12/27 18:23 公開

クリスマスのプレゼントのお話🎁

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🎄 先日のクリスマスは、サンタさんは来ましたでしょうか…?✨ 今回は、そんなサンタさんからのプレゼントについて、子どもたちとお話したことについて、少しご紹介したいと思います…🌠 一人ひとり、自分がほしいと思っているプレゼントがありますよね💡 小さいものから大きいもの おもちゃに絵本、食べ物…などなど、様々な物があります🌟 でも、プレゼントは何が入っているか、開けて見ないとわかりませんよね 届いたプレゼントをあけた時 自分が思っていたプレゼントでは無かった瞬間 どんな気持ちになるかな…?というところから 『思っていたプレゼントではなかったものが入っていた時』について考えていきました。 クリスマス近くになると 『良い子にしてないと、サンタさん来ないんじゃない?』とついつい言いがちな言葉ですが この言葉が積み重なっていくと、どんな考え方になっていくでしょうか…? プレゼントをもらえたとして、万が一、思っていたプレゼントでは無かったとき 『来てくれたけど、悪い子だったのかな…?』 という気持ちになる可能性は無いでしょうか? でも、そんなことは無いですよね🌱 どの子も、毎日色んなことを頑張って過ごしています✨ 褒められ、時に叱られることもありますが、色んなことを積み重ね吸収して考えて、育っていますよね🌟 そのことを少しでも子どもたちに知っておいてほしかったので 『いつも色んな場所で、たくさんのことを頑張っているよね!💓』ということや プレゼントそのものが届くことが、嬉しいことだよね! ということをツリーハウスではお話していきました。 受け取り方、考え方で、変わっていく気持ち 子どもたちの中に、あたたかいものが残ってくれたら嬉しいなと思います…💫 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/クリスマスのプレゼントのお話🎁
教室の毎日
24/12/27 14:43 公開

12月は、華やかに…✨

こんばんは!🌟🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🎄 昨日はクリスマスでしたね!こんな素敵な日には、クリスマスを意識した12月の食育のご紹介✨ 午前は、食パン・ケチャップ・ツナ・コーン・ピーマンを使って サンドイッチづくり✨🥪🥪🥪✨ 午後は、餃子の皮・ケチャップ・ツナ・コーン・ピーマン・チーズを使って 餃子の皮ピザづくりをしました💓🍕🍕🍕💓 サンドイッチづくりでは、食パンにケチャップを塗ったものに 一人ひとり好きな具材をスプーンや手を使って乗せていきました🌟 午前は『食材に触れ親しみを持つ』ということを目的として行った中で 自分から食材を触ったり、持って一口食べてみたりと 一人ひとり、それぞれの興味の示し方が見られました💓 また、食べる時の噛み方を知る機会にもなりましたよ✨🦷 餃子の皮ピザづくりでは、スプーンを使って自分でケチャップを塗り広げていき その上に、自分の好きな具材をのせていきました! 午後の目的は 『食材に興味を持つこと』 『作り方の話を聞きながら順番通りにつくること』 『自分で作る楽しさを味わうこと』 他にも取り組む中で、お話を聞くことや、お友達の物には触らないなど お約束ごとがたくさんある中で取り組んでいきました🌱 約束ごとや作り方をよく聞き👂 それを守って取り組もうと頑張っていた子どもたちです💞 また、子どもたちの”苦手”の代表格『ピーマン』も 食品群のお話をすると「食べてみようかな…」とチャレンジする気持ちが! 輪切りのピーマンと、細かく小さめにカットしたピーマンを用意していたので 一人ひとり『自分が頑張れる量』をのせていたのも、素敵な姿でしたよ👏 具材で顔を作るという、素敵なアイデアを形にする子もいました😲✨ 実際に食べると「美味しい!」と言い、嬉しそうにする子どもたち🌟 午前も午後も、おかわりもしっかりと食べ「まだ食べられるけどな?🤔」という表情も見せていました✨ 生きる上で、『食べること』はとっても大切なことですね🍙😋 食育も、引き続き、楽しみながら力をつけられるよう、取り組んでいきたいと思います! 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/12月は、華やかに…✨
教室の毎日
24/12/26 18:58 公開

ステキなおくりもの🎁💖

こんにちは🌞大阪市淀川区塚本にあります、塚本駅前にこにこツリーハウスです🌲 寒さが厳しく感じられるようになってきた今日この頃🥶❄ ヒートテックを2枚着にするか極暖1枚だけにするか・・ 悩んでいる井上です👓 先日ですが、子どもから「素敵なプレゼント」をもらいました🎁 来所してから好きな遊びの時間にお絵描きを楽しんでいる様子・・・ 教室の入り口から顔をひょっこりと出し、 「先生こっち来て~😊」 満面の笑みで手招き(この行動だけでもかわいい💓!!) 「なんだろう?」と向かうと 「じゃじゃーん!!!」 見せてくれたのはなんと😲!僕の似顔絵でした! 眼鏡やマスクなど特徴を捉え、描いてくれました✍ また、いつも着ている制服のポロシャツカラー 「みどり」で上手に塗ってくれていました🌲 「ありがとー!!」 心温まるプレゼント🎁💖 小さなサンタさん🎅ほっこりしたひとコマでした✨ 塚本駅前にこにこツリーハウス🎄では、見学・体験会を随時受付中です。 お気軽にお問合せください✨ ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】塚本駅前にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市淀川区塚本2-18-15 4階 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 ********************

児童発達支援・放課後等デイサービス塚本駅前にこにこツリーハウス/ステキなおくりもの🎁💖
今日のひとコマ
24/12/24 14:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-2152
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2152

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。