児童発達支援事業所

LITALICOジュニア八千代台教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(165件)

お仕度名人になろう!

みなさんこんにちは、LITALICOジュニア八千代台教室です!😊 だんだんと陽が沈む時間が延びてきて、冬から春への季節の移り変わりを感じる時期になってきましたね。 しかし、朝夕はまだ寒さ続きますので、皆さん体調にはお気を付けください! さて、今回の紹介する取り組みは…『お仕度名人になろう✨』です! 幼稚園でも自分のロッカーに上着やかばんを置いたり、自分のロッカーから必要な道具を持ってきたり、ロッカーは何かとお仕度するときに使いますよね。 そこで、LITALICOジュニア八千代台教室では自分のお名前カゴを用意して、そこに自分の荷物を置いたり、持ってきたりする練習を行っています! 例えば… ~工作の時間~ 👩‍🏫:はい!じゃあみなさん、これから工作をするので、自分のお名前のカゴから、のりを持ってきてください! 👧👦:はーい! 👩‍🏫:みんな自分のお名前をよく確認して持ってきてください! 👧👦:持ってきましたー! このように、活動の時間に用意をするため、お道具箱を用意し自分のところから持って行く練習をしたりします。 この練習をすることで自分の持ち物管理の練習になり、小学校就学後なども活動に合わせて道具を準備するにつながるような練習を行っています。 LITALICOジュニア八千代台教室ではこのような取り組み以外にも、園生活を想定した活動や、就学を想定した練習をみんなたくさん頑張っています! ぜひみなさんも、LITALICOジュニア八千代台教室にいらっしゃってください!😊 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/お仕度名人になろう!
教室の毎日
23/02/25 13:39 公開

2月の就学プログラム

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です!😄 小学生になってからのお兄さん、お姉さんはどんなことをしてるのかな? お勉強、運動、お友達との遊びなどたくさん活動があると思います! LITALICOジュニア八千代台教室では就学を想定した授業を、毎月目標を立てながら行っています! そこで今回は【2月の就学前集団クラス】の内容をお伝えします! 〈学習✏〉 国語:連絡帳を書く 算数:前から/後ろから何番目 〈学校生活・授業態度〉 ・給食当番🍚🍴🥢 ・チャイムで切り替え🔔 ・宿題の提出📒 〈ソーシャルスキル〉 ・チームで協力👩🏻‍🤝‍👩🏻👩🏻‍🤝‍🧑🏻 ・自分の意見を複数名に伝える🗣 今月はこのような目標を元に就学前の授業を行い、小学校のイメージを持てるような授業づくりをしています!🏫 LITALICOジュニア八千代台教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/2月の就学プログラム
就学に向けた授業内容
23/02/24 13:51 公開

お掃除ってどうやるの?🧹

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です😊 LITALICOジュニアには、現在年長さんで就学を見据えているお子様がたくさんいらっしゃいます。 就学に向けて、行動面でも出来ることを増やしていきたいと思っている親御様も多いのではないでしょうか。 小学校ってどんなことするんだろう?お勉強以外に何するの? 幼稚園からガラッと雰囲気が変わりお兄さん、お姉さんへの第一歩を踏み出していくみなさんに、小学校のご様子をお伝えします! 今回は『お掃除の時間🧺🧹』 ~お掃除内容~ 教室の雑巾係/箒係/廊下の箒係/下駄箱清掃係… みんなで今日のお掃除当番を決めたり、グループに分かれてお掃除をしたり、お掃除するだけでもお友達との協力作業が必要になってきます。 自分の場所以外にもお友達の場所をきれいにしたり、小学校をみんなできれいにできるよう、LITALICOでも掃除の練習をしてみましょう!✨ LITALICOジュニアのオリジナル教材は、現在1万点以上もあります。 それ以外にも、お子様にとって分かりやすいよう教材や指示を工夫しながら、スタッフ一同指導に当たっています。 それぞれのお子様にとって理解がしやすい方法で、適切な行動を習得していきましょう! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2024年度からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/お掃除ってどうやるの?🧹
教室の毎日
23/02/17 11:10 公開

そんな時は、「相談支援」を使ってスタッフとお話しませんか?

こんにちは!LITALICOジュニア八千代台教室です😊 毎日寒い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は「相談支援」についてお伝えします。 "相談支援とは、LITALICOジュニアの児童発達支援サービスにおいて個別支援計画書に基づき、 あらかじめ親御様の同意を得て相談援助を行うものです。" "お子さまが指導を受けている間の30分~45分程度の時間で、 ご家庭等での困りを丁寧に伺い、ご家庭等でできることも含め次のステップをご提案させていただきます。" 相談内容の例は、 ・言葉の発達がゆっくりである ・トイレトレーニングがなかなか進まない ・園で友だちとのトラブルが多い ・就園/就学に向けての進路相談をしたい など、保護者さまの相談内容に沿って対応をしています。 また、こちらは事業所内相談支援加算の算定対象となっております。 ご希望の方や加算算定について詳しく知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、2021年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア八千代台教室/そんな時は、「相談支援」を使ってスタッフとお話しませんか?
教室の毎日
23/02/14 18:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。