児童発達支援事業所
  • 空きあり

運動療育さとやま(昆陽ルーム)のブログ一覧

近隣駅: 伊丹駅、新伊丹駅 / 〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽6丁目18-1
24時間以内に25が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-4672

運動不器用、まずここから

その他のイベント
【今回のテーマ】
運動不器用、まずここから

【運動苦手な子に多い特徴】
①姿勢を保つのが難しい
(体幹の筋力が弱い、バランスが苦手)
②手足がスムーズに動かない
(協調運動がうまくできない)
③リズムよく動けない
(タイミングを合わせるのが苦手)

これらは結果として「脳と体の連携」が
うまく絡み合わなくなります。
運動の苦手意識を減らすために、
まずは「基本の③つの動き」から取り組もう!

【バランスをとる】
おすすめ運動
クッションの上に立つ
(不安定な場所で調整力UP)
〇ポイント
目線を定めると安定しやすくなります!

【体をコントロール】
おすすめ運動
四つ這い歩き
(腕・足を連携させる)
〇ポイント
ゆっくりとした動きでおこないましょう!

【リズムよく動く】
おすすめ運動
手を叩きながらジャンプ
(タイミングを合わせる練習)
〇ポイント
好きな音楽をかけるのもアリです!

【運動が好きになるために】
・「できた!」を増やして自信をつけよう
・無理にやらせず、子どものペースでOK
・「すごいね!できたね!」のポジティブな声かけが重要
楽しく継続することが大切!

【まとめ】
まずはバランス・コントロール・リズム の
3つを意識してみましょう!
焦らず楽しく、できることを増やしていくのがコツです!


24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。