児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

近隣駅: 鶴見駅、京急鶴見駅、国道駅 / 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-1-1 鶴見中央5丁目ビル2階
24時間以内に14が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

【2階】2025年7月1日のヨリドコロ横浜鶴見

教室の毎日
みなさまこんにちは!✨
7月1日火曜日のヨリドコロ横浜鶴見2階の様子をお伝えします🌈

-------------------------------------------------------
【本日のスケジュール】
①🌟七夕ウィーク:みんなの願いが輝く短冊作り✨
②🎉ハッピーバースデー!3名のキッズをお祝い🎂
③🥁ヨリドコロオリジナル!太鼓の達人🥁
-------------------------------------------------------

①【🌟七夕ウィーク:みんなの願いが輝く短冊作り✨】
七夕が近づき、ヨリドコロでは七夕ウィークとして短冊作りに取り組みました🎋
「〇〇したい!」「〇〇になりたい!」と書かれた文字を、ハサミでチョキチョキしていきます✂️
その後に色とりどりの画用紙の切れ端を上手に使って、思い思いの願い事を込めて表現していきます🎨

・お婆ちゃんとの大切な思い出を短冊に込めるキッズ👵💖
・大好きなマイメロちゃんや、自分のお家を表現するクリエイティブなキッズ🏠🎀
・「大好きなママと自転車で一緒に帰りたい🚲💕」という、とびきりキュートな願い事を書いてくれたキッズもいました🥰

みんなの願いが込められた短冊がキラキラと輝いていました🌟


②【🎉ハッピーバースデー!3名のキッズをお祝い🎂】
今日は、なんと3人のキッズのお誕生日会を開催しました👏

ヨリドコロ恒例の他のキッズからのお祝いの質問タイム🎁👦👧
「好きな食べ物は何ですか?」「アイス💖」
主役のキッズは、ちょっぴり照れながらも、嬉しそう笑顔でに答えてくれました😊

みんなでバースデーソングを歌い、主役の3人に温かい拍手を送ります👏😊
そしてなんと!主役のキッズの中に、ラーメンが大好きでおかわりをする子が🍜🤣
みんなの笑顔がはじける、楽しいお誕生日会になりました🎂


③【🥁ヨリドコロオリジナル!太鼓の達人🥁】
みんなが待ちに待った「太鼓の達人」の時間です🥁✨
ゲームセンターにある太鼓の達人を、ヨリドコロオリジナルバージョンで楽しみました🎵

今回は、紙皿と紙コップが太鼓に大変身🥁🌍
好きな色のペンで、オリジナルのデザインを施していきます🎨
みんな、真剣な表情で色を塗っていましたよ🖍️

太鼓が完成したら、さっそく練習タイムスタート!
先生が「赤い旗🚩」を上げたら紙皿(赤シール)を、「青い旗🟦」が上がったら紙コップ(青シール)を叩く練習です。最初は戸惑っていたキッズも、すぐにコツを掴んで、上手に叩けるようになりました👏

練習の後は、いよいよ本番!キッズに好きな曲を選んでいただきました😊
選ばれたのは、お馴染みの人気アニメソング🎶
「ドラえもん」「忍たま乱太郎」「マリオ」のリズムに合わせて、みんなで夢中になって太鼓を叩きました🔥
笑顔と熱気に包まれた、最高の太鼓の達人大会でした🙌


本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊
次回のブログもお楽しみに~🎵
24時間以内に14人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。