児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【1階】2025年11月13日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは😃
2025年11月13日(木)のヨリドコロ横浜鶴見1階の様子をお伝えします!

-------------------------------
この日の予定はこちら↓
①葉っぱスタンプ🌱
②おやつ:あったかうどん
③色水遊び
-------------------------------

【①葉っぱスタンプ】では
はじめに、みんなが食べたことありそうな葉野菜の写真を集めて、
「これはなんでしょう!クイズ」をしました!
写真を見て、「キャベツー!」「レタス!」と元気に答えてくれるキッズたち🤩
チンゲンサイを知っているキッズもいました😲
小松菜とほうれん草の見分け方はちょっと難しかったようです😆
クイズで盛り上がった後は、カリキュラムのスタート♪
この日はクイズをした中から【キャベツ・レタス・チンゲンサイ・小松菜】の
4種類の葉野菜が登場🥬
実際に葉野菜を手に取って、柔らかさや匂いを感じて観察したあと
葉野菜の裏に絵の具をぬりぬり~🎨
葉脈にそって丁寧に筆で絵の具を塗ったら、画用紙にスタンプ!
どのくらいの力でギューっと押さえたら上手に葉っぱの模様が出てくるのか、
何度か挑戦するうちにだんだんと分かってきた様子のキッズたち✨
葉っぱの種類によってさまざまな模様になる様子を楽しんでいました♪

【②おやつ:あったかうどん】
この日のトッピングは【わかめ・炒り卵・かまぼこ・ハム・コーン・のり】の
6種類と、とても豪華でした🙌
好きな具材を先生に伝えて器に入れてもらったら、
手を合わせていただきまーす👏
苦手なトッピングも、美味しそうに食べているキッズを見て
挑戦してみようという気持ちが芽生えて、
食べてみたら「おいしい!」という発見があったキッズもいましたよ✨
たくさん食べて大満足な様子でした😋

【③色水遊び】では、
クリアファイルに挟まれた果物のシートか〇△☐などの図形シートを選んで、
クリアファイルにスポイトで色水を垂らして遊びました!
バナナの形に合わせて黄色の色水を垂らしたり、
ぶどうの粒に合わせて青色の色水と赤色の色水を垂らして紫色の粒を作ったり、
ストローを使って〇から☐へ色水を移動させたりなどなど…
それぞれの発想で時間いっぱいまで色水遊びを楽しみました😆

ブログを最後までお読みいただきありがとうございます!
それでは次回の投稿もお楽しみにー👋
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。