こんにちは
フォレストキッズ行徳教室です!
今日はフォレストキッズ行徳教室での過ごし方をご紹介します😊
フォレストキッズ行徳教室では来所後身支度をし、最初にサーキットを行います🏃♂️
トランポリンをしたり、バランスストーンの上でバランスを取りながら体を動かします。はじめに体を動かすことで、その後のお勉強に集中しやすくしています。
そして運動が終わるとお席についてお勉強の時間📚
それぞれのお子様に合わせて作成しているプログラムの下、先生と1対1でやりとりをします。好きなものを使った教材や得意なお勉強に楽しく取り組みつつも、苦手なものと向き合ってみる時間も大切にしています。苦手なものを拒否するお子様ももちろんいらっしゃいますが、お子様のペースに合わせながら一歩ずつ取り組んでいきます。
お勉強を頑張った後は、好きなもので遊べる時間😊
スライムをしたり、電車を走らせたりと、自分で選択をして楽しんでいます。
このお勉強と遊びの流れを2ターンか3ターン繰り返します。
遊びからお勉強に移る中で、気持ちの切り替えの練習をしています✨
時には気が向かなかったり、なかなか切り替えられないお子様もいるので本人とお話ししながら、スケジュールを変更する場合もあります。
お話する中で少し気持ちを妥協できたりすることもあるので、本人とのやりとりを大切にしています。
教室での過ごし方🎶
教室の毎日
25/06/03 18:22
