こんにちは😊フォレストキッズ池田です🎄
12月も半分が過ぎようとしています😅
クリスマス、お正月と子どもたちにとって楽しい行事が
目白押しですね✨
今日はメリハリ「静」と「動」を意識したおうち遊びについてご紹介します!
「静」の遊びの代表として…
•お絵描き✏️
•塗り絵🌈
•粘土遊び✨
•積み木🎶
「動」の遊びの代表として…
•段ボールあそび💫
•楽器あそび🌸
•リズム遊び❤️🔥
などがあげられます!😊
また「静」「動」の遊びを取り入れることで子供が得られること🎈
「静」の遊びからは…
•日常生活のストレスや興奮を精神的に落ち着ける
•自分の頭を整理し集中力の増大
「動」の遊びからは
•運動力を解放
•体力の発散
•運動能力の向上
このようなことが見込めます!
こういった「静」と「動」のリズムをしっかりと体で覚えた子どもは、成長しても自然とストレスを溜めにくい身体が作れると言われています!👍
また、フォレストキッズで実際に取り入れている「静」と「動」の活動についてご紹介しますので是非見てみてください!
「静」と「動」を上手に組み合わせてお子さんとおうち遊びを楽しんでくださいね
🎶
フォレストキッズ池田教室では、それぞれのお子さまにあわせた「できた」をたくさん経験できるように課題を提供しております✨
ぜひ一度、見学・体験にお越しください🌈
「メリハリを得られるおうち遊び」
教室の毎日
23/12/15 15:23