児童発達支援事業所

LITALICOジュニア中浦和教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7507
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(111件)

【子育て応援】おうちにあるものであそぼう!第2弾

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 今回も、「おうちじかん」を少しでも楽しく過ごせるような、 ご自宅にあるもので、お子さまと一緒に遊べる小ネタのお届け第2弾です! 今回はペットボトル!! 大きいものから小さなものまでありますね。 大きいものは、水を入れて重さをつけると、ボウリングのピンになります。 ボールで倒して、ご家族でゲームを楽しむのもいいですね! 小さいものは、中に水で膨らむビーズを入れて、 飲み口のところで2つをつなげてテープで固定すると、 キラキラボトルの完成です! さらに小さいペットボトルには、石などを入れてふたを閉めて固定すると マラカスになります。 ご家族みなさんで音楽会なんて、いかがですか?^^ ぜひ、おためしください! LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより安心して快適に過ごしていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【子育て応援】おうちにあるものであそぼう!第2弾
教室の毎日
22/09/09 08:55 公開

【子育て応援】おうちにあるものであそぼう!第1弾

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 これから台風が来たり、季節の変わり目で天候が安定しなかったり・・・ ご自宅で過ごす時間も増えてきますね。 そんな中、皆さまはどのように過ごされていますか? 今回は、そんな「おうちじかん」を少しでも楽しく過ごせるような、 ご自宅にあるもので、お子さまと一緒に遊べる小ネタをお届けします! 第1弾はティッシュペーパー!どのご家庭にもありますよね! 上から落ちてくる感覚を楽しんだり、 うちわであおいで不規則な動きを見たり、など、いろいろな遊びができます。 「1つのものをじっくり見る」ことを促すこともできそうですね。 この遊びは、ビニール袋でもできますよ! また、ちぎって細かくしてから降らせると、微細運動の練習にもなりそうです。 ぜひお試しください!! LITALICOジュニア中浦和教室では、お子さまや保護者さまにより安心して快適に過ごしていただけるよう努めています。 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/【子育て応援】おうちにあるものであそぼう!第1弾
教室の毎日
22/09/09 08:55 公開

小集団の指導ってなに?

こんにちは!LITALICOジュニア中浦和教室です。 LITALICOジュニアではマンツーマン指導、2~3名の少人数指導、 4~8名程度の小集団指導を実施しています。 その中から今日は小集団指導についてご紹介します。 前回のブログの夏祭りも小集団の指導内で行いました! LITALICOジュニア中浦和教室では、年長向けの就学前小集団と、 年中・年長向けのソーシャルスキルの小集団を実施しています。 それぞれ年間の目標を掲げています!! ●金曜日の年間目標 「自ら問題を解決するための手段を獲得し、みんなと協力して集団生活を過ごす」 ●土曜日の年間目標 「一斉活動の中で簡単な指示に応じ、自分の想いを相手がわかるように伝える」 3月末までにこの目標が達成できるように 毎週、友だちや指導員と関わりながら学びに繋げていきます。 LITALICOジュニア中浦和教室では、スタッフ一同、お子さまや保護者さまが快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆ご利用者さま募集! LITALICOジュニア中浦和教室では、ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア中浦和教室/小集団の指導ってなに?
教室の毎日
22/09/09 08:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7507
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7507

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。