児童発達支援事業所

ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(380件)

ひなまつりクレープ🎎🌸

こんにちはここっと片町です✨ 3月2日(日) は、ひなまつりクレープ🎎を作りました🌸 最初は「ひなまつりってなぁに?」の動画を見ました👀 映画イベントで身についた約束を守って、みんな静かにしっかり見ることができていました🌟 クレープ作りはまずお顔を作るところから! チョコペン🍫でマシュマロに描く作業は小さくてみんな真剣な表情…‼️ そんな中、小学生のお姉ちゃんはまつ毛までつけててびっくり😲 次のカスタード作りは、プリン🍮をタッパーに入れてふりふり🪇 みんな順番を守って作れています👏🏻 いざ盛り付け💖 クレープを折るところは職員にも手伝ってもらい、最後にお顔とキラキラシュガーを振りかけて完成✌🏻 美味しくってかわいいひなまつりクレープ、みんな夢中でモグモグ…😋 おかわりもして大満足のおやつになりました💖 今後も楽しい週末を過ごせるようなイベントを開催していきます。 ぜひご参加ください🙏 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/ひなまつりクレープ🎎🌸
その他のイベント
25/03/07 18:09 公開

🍴ビーフシチュー作り🍛

こんにちはここっと片町です😊 2月22日(土) は🍛ビーフシチュー作り🍛を行いました❗️ 簡単にビーフシチューには何が入ってるのかお話を聞いて、それぞれのチームに分かれました✨️ 小学生のお友達に包丁のチーム🔪 初めに包丁の使い方を伝え、ニンジン🥕ジャガイモ🥔を切ってもらいました🔪 話を良く聞いてくれたので、慎重に子ども包丁で切ってくれました👏🏻✨️ 小さいお友達には型抜きのチーム⭐️ 切ってもらったニンジン🥕を星やハートで型抜きしてもらいました🤲🏻 たくさんの量をがんばって型抜きしてくれました😆 他にもビーフシチュー🍛につける食パン🍞をプラスティックカードで食べやすい大きさに切ってもらったり、サラダ🥗のドレッシングを醤油やお酢を混ぜ合わせて作ってもらったり……とたくさんの工程をみんなでがんばって取り組んでもらいました💪🏻 できあがるまで少しだけ待ち………完成‼️ ビーフシチュー🍛に食パン🍞サラダ🥗がテーブルに並び、とても嬉しそうな子どもたち😆🎶 「いただきます🙏🏻」をしてみんなで美味しく食べました😋 ビーフシチューをおかわりしたり、サラダをおかわりしたり…と大好評のイベントとなりました🎶 今後もみんなが楽しめるイベントを企画中です❗️ ご参加お待ちしております😌 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/🍴ビーフシチュー作り🍛
その他のイベント
25/03/02 16:56 公開

🍴てづくりふりかけ&からあげランチ🐔

こんにちは✨ここっと片町です😊 2/16(日)は、てづくりふりかけ&からあげランチ🍙をクッキングで行いました🌟 まずは、和え物づくりから‼️ボウルに野菜を入れて混ぜるチームと、調味料を計量するチームに分かれて最後は両方まぜまぜします🌀 ふりかけづくりの前におにぎりを握っていきます。小学生たちは「おにぎりどんな形にする?」「僕は、丸かなあ」と色々お話をしながら取り組む姿がありました✨ そのあとは、てづくりふりかけづくりです🤤今回は、じゃこ、ゆかり、あおのり、かつお、うまい棒を用意しました😌✨ 子どもたちには、うまい棒を小さくする作業をお手伝いしてもらいました。「うまい棒をふりかけにするの!?」「おいしいのかな〜!」とワクワクが止まらないご様子です♪ 出来上がったうまい棒ふりかけとその他の用意した材料の中から好きなものを選んでおにぎりにまぶしていきます。食べたことのない材料を選ぶチャレンジングな子がいたり知っている味から選ぶ子がいたり、、みんなそれぞれのふりかけが完成しました🙆‍♀️ 最後は職員の作ったお味噌汁と唐揚げをそえて♩とっても美味しそうなランチが完成です🍙 たくさんおかわりして満足気な子どもたちでした✌️ 今後も色々なことにチャレンジする‼️楽しいクッキングを企画して参ります。是非ご参加ください🎉 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/🍴てづくりふりかけ&からあげランチ🐔
その他のイベント
25/03/01 16:57 公開

🤖ロボプロ鬼退治👹

こんにちは🤖ここっと片町です😁 2/15(土)は恒例のロボプロイベントを開催🎉 今回は鬼退治をテーマにプログラミングとお楽しみブースを展開しました✌️ プレイルームでは、ブロックで作った鬼のスマッシャーでホッケー大会をしました👹 ルールは3点先取❗️ 相手のゴールめがけてシュート🥅 白熱の試合を見せてくれました😁 プログラミングでは、赤外線センサーに反応して棍棒を振る鬼ロボの仕組みを勉強📚 センサーの数値を変えながら、ロボットの反応を見ていきます💪 学習室では恒例の射的🎯 今回は鬼の的に狙いを定めて銃を撃ちます🔫 鬼を倒すたびに、動く的が現れて難易度が上がります❗️全ての鬼を倒すまで、順番交代で射的を頑張ってくれました🤗 今後もここっと片町では、取り組みやすいプログラミングとお楽しみブースでロボプロイベントを開催しますので、興味がありましたら是非ご参加ください♪ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/🤖ロボプロ鬼退治👹
その他のイベント
25/02/24 17:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。