児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-3949
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(158件)

鎌ケ谷教室での一日の流れ①

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です🎵 最近天気が良いかな…❓と思っていましたが、あいにくの雨模様となりましたね。 今日も楽しく過ごせるように、万全に準備をしてお待ちしております🙌✨ 最近ご見学のご希望が多くなってまいりました❕ 改めて、てらぽぁぽけっとの流れを紹介したいと思います。 てらぴぁぽけっとは、2時間制の母子分離の療育施設となっています。 また、送迎は保護者の方にお願いしています。 教室に来ていただいたら、玄関で保護者の方とはさようならです👋 保護者様には1時間45分後を目安にお迎えに来ていただきます。 フィードバックを含めて、2時間制となっています! お子様に対して、必ず一人の先生がついていますので、玄関でお子様が泣いてしまわれることもあるかと思いますが、安心してお預けいただければと思います。 フィードバックの際に、その後のご様子はゆっくりお話しさせていただいております😌 お子様は保護者様と離れたら、靴を脱ぎ、おなまえの書かれている洗濯ばさみを自分の靴につけてから下駄箱へ入れ、トイレに行きます! トイレに行ったら手を洗い、大きいお部屋へと入っていきます。 大きいお部屋に入ったら、自分の名前が書かれた場所に荷物を入れ、時間になるまで遊びます🎵 (持ち物は連絡帳(初回ご利用の時にお渡し)、お着替えとタオル、水筒、必要な場合はオムツをお願いしています。) 時間になったら、『リズムウォーク』の時間です! リズムウォークは指示役の先生1名の真似をしながら、円をえがくように音楽に合わせて走ったり歩いたり、ジャンプしたり…と、みんなで身体を動かす時間です💃 リズムウォークが終わったら、『はじまりの会』です。 はじまりの会では、ホワイトボードの前にいる先生のもとまで自分で椅子を運びます。 椅子に座ったら、手遊びもしくはペープサート、絵本などを読んでから、今日の日付の確認、天気の確認、お友達や先生のお名前の確認を行います。 そして今日行く部屋(てらぴぁぽけっとでは、個室でのセラピーがメインになるので、基本的に個室へと向かいます)の確認を行い、ご挨拶をしてから椅子を片付け個室へと向かっています🌻 長くなってしまったので、2つに分けさせていただきます! 次の記事では個室に行ってからの流れを書きます✍ てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/鎌ケ谷教室での一日の流れ①
教室の毎日
23/06/22 14:41 公開

明日は県民の日!

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です🎵 今日もお子様たちが楽しく過ごせるように、万全に準備をしてお待ちしております🙌✨ 明日6月15日は千葉県民の日ですね! 千葉県誕生150周年記念でもあるそうです🎉 鎌ケ谷教室は、県民の日も普段通り開所しております。 お間違えのないよう、ご利用日のご確認をお願いします😊💮 先日からお便りを配布させていただいておりますが、職員の異動・入職がありました。 新たな先生を迎え、更に元気いっぱいの教室になるかと思います😌 引き続き、どうぞよろしくお願い致します! また、鎌ケ谷教室では2か所、計4台分駐車場がございます。 (1階駐車場が2・5番、鎌ケ谷初富郵便局裏駐車場では7・8番にお止め下さい) この度、鎌ケ谷初富郵便局裏の駐車場使用について、変更点が2つあります🚗 ①以前はカラーコーンの移動を使用の都度行っていただいておりましたが、その必要がなくなりました。 ②暖機運転を長時間しなければ、後ろ向き駐車も可能です。  (前向き駐車の掲示がありますが、可能となっています) 日頃からご利用の方も、ご見学に来ていただく方も、上記4台分の駐車場をご使用ください。 また、不明な点があれば職員まで気軽にお尋ねくださいね🙋 てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/明日は県民の日!
教室の毎日
23/06/14 11:42 公開

遅刻について🚗

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です👶 最近雨の日が多くなってきましたね…。湿度もすごいです。 いらっしゃる方は、足元にお気をつけてお越しください! 車の交通状況的に遅刻しそう!というお方も、焦らずに気を付けていらしてください! 連絡はお願いしていますが、遅刻しても受け入れはしています。 ただし、来所から2時間の預かりではありません。 普段通りのお時間にお迎えの程、よろしくお願い致します🙇 (遅刻してくる時間によっては、小集団での活動などは済んでしまっている場合もございます。ご了承ください。) てらぴぁぽけっとは0歳~6歳までの未就学児のお子様を2時間、お預かりして、お子様に合わせたセラピーを組んで進めています😊✨ 自分より小さなお子様を面倒見たいと近づいてくるお兄さん、お姉さんが多く、小さなお子様もいつもにこにこ可愛い笑顔を見せてくれています🎵 先生の真似をして、お友達を褒めてあげている姿を見ていると、本当に微笑ましいです😄💖 真似っこといえば、毎回行う小集団のリズムウォークでは、指示役の先生の真似っこを行っています! 粗大運動(バンザイなど)や微細運動(ピースなど)の動きを取り入れながら、楽しく活動できるように工夫しています🙌 ですが、リズムウォークは新しいことが苦手なお子様にとって、抵抗感のある動きのことがあります💦 「やらない」としゃがみこんでしまったり、泣いてしまったり…様々な反応で先生にいやだと伝えてくれます。 そんな時は、まずはその場で出来る真似を行い、少しでも出来たら褒めていったりと、抵抗感をなくし楽しい時間が過ごせるように進めていきます🎵 てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/遅刻について🚗
教室の毎日
23/06/09 11:55 公開

言語模倣のプログラムって🤔?

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です😄✨ 今日はとても良い天気になりましたね😊 寒暖差で体調を崩さないように、職員も気を付けていきたいと思います! 皆様もご自愛くださいませ。 今月から新しい先生を迎え、更に元気いっぱいの教室となりました🎵 お子様たちもはじめは新しい先生を見て不思議そうな顔をしていましたが、すぐに自分から話しかけに行ったりと楽しく遊び、打ち解けることが出来ていました😸 言葉の明瞭性が気になる…というお子様に対しては、言語模倣のプログラムを行っています。 言語模倣では、「真似して」の声掛けで五十音の発音の真似などをしていきます。 そこから、はっきり言えている音を組み合わせて、単語の練習をしています。 (例えば、あ行、か行が言えるお子様なら、「あお」「あか」「かき」などです。) 言える音から、たくさん褒められ自信を持ちながら、はっきり言える言葉を増やしていきましょう🎵 てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) ※まだ空いている時間帯・曜日がございますので、気軽にご連絡ください。 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/言語模倣のプログラムって🤔?
教室の毎日
23/06/07 14:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-3949
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-3949

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。