
こんにちは、市川市在住の作業療法士、市川です。
今日の小集団活動では、輪ゴムの四隅に毛糸をつけて、それを引っ張りながら紙コップをすくい上げる紙コップクレーンゲームを行いました。
お友達と一緒にペアで行うゲームで、2人でうまく輪っかの形を作る協調性と力加減が必要なゲームです。
慣れてくると、一度に2つの紙コップを掴み、器用にたくさんの紙コップをゲットしていました。
今日の小集団活動では、輪ゴムの四隅に毛糸をつけて、それを引っ張りながら紙コップをすくい上げる紙コップクレーンゲームを行いました。
お友達と一緒にペアで行うゲームで、2人でうまく輪っかの形を作る協調性と力加減が必要なゲームです。
慣れてくると、一度に2つの紙コップを掴み、器用にたくさんの紙コップをゲットしていました。