児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

言葉のにわ-宝-【言語聴覚士2名・作業療法士1名】3月1日 市川市行徳に3号店オープンのブログ一覧

近隣駅: 行徳駅、妙典駅 / 〒272-0122 千葉県市川市宝2丁目10番18-103(安田ビル)
24時間以内に95が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8398

SST「一日中遊びたい!」と「○○君とは遊ばない!?」

教室の毎日
こんにちは。言語聴覚士の丸山です。今回はSSTの活動を行いました。
テーマは「一日中遊びたい!」と「○○君とは遊ばない!?」です。

健康に気を付け、わがままを言わず規則正しい生活をしようとする心情を育てることと、人によって態度を変えることなく、公正公平に接しようとする心情を育てることを目標としております。

「やりたいことを辞めずに、後々困ったことはあるかな?」や「○○とは遊ばないようにしよう?」とお友達に言われたらそのお友達はどんな気持ちかな?またなんて答える?など、動画を見ながら質問していき、登場人物の気持ちや、自分ならどう思うかなどを発表してもらいました。

皆ゲームをしてて、夜更かしはしたことがあるようです(笑)
お友達の気持ちもよく答えることが出来、自分が言われたら、「しっかり断る!」と言ってくれる子や「どうかな~?」と迷う子など、色々な意見を出してくれました🌟
24時間以内に95人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。