こんにちは!今回はベテラン保育士の高橋先生にお願いして壁飾り制作「こいのぼりを作ろう」を行いました。
表現することを楽しむこと、描いたり作ったりするなかで、「こういうものが作りたい」という意欲や発想力、考える力、工夫する力が育てることを目的としています😌
沢山の色紙の中からうろこを選んでもらったりどういう顔にしていくか考えてもらったりと自分だけのオリジナル鯉のぼりを作ってもらいました!🎏
ある子は選ぶ際にたくさんの折り紙をジーっと見て「どれにしようかな…」と時間をかけて選ぶ子もいれば、「この色が好き!」とパパっと決めてすぐに作業に取り掛かる子もいました。
小さい子などでまだ上手くできなかったり、失敗してしまう子も中にはいますが「間違えちゃったから手伝って」と自ら伝えることができたり、しっかりヘルプを求められることも大切です😁
終わった後は皆で鑑賞会をして、お友だちの完成品を見て「色がきれいだね」や「ここかわいいね」などと話す子供たちの笑顔が印象的でした☺️
壁飾り制作「こいのぼりを作ろう!」🎏
教室の毎日
25/04/12 19:27
