こんにちは!今回はSSTにて「悪口をいわれたら」と「注意の仕方を考えよう」をテーマに行いました。
「悪口を言われたら」では、悪口をお友達に言われたら、あっちが悪いんだから叩いていいの?悪口で返していいの?など考えてもらい、自分ならどうするか考えてもらいました🤔
「なぜそんな悪口を言うのか理由を聞きに行く」や「叩くのはダメだから我慢する」などの意見がでました。
後者の意見が出た際に、「ずっと我慢はできないよ」「ずっと我慢するのは良くない」などの意見もすぐに出て、良い意見交換ができました!😆
「注意の仕方を考えよう」では相手に注意をする際どう言うか?を考えてもらいました。「はっきり大きな声で言う」や「理由を説明してわかってもらう」などの意見が出ました。
その中で、嫌な事やいけない事を相手に伝える事はとても大事だけど、伝え方によっては喧嘩になってしまったり、相手を傷つけてしまうことを意見交換の場で話し合うことができました!😄
また「相手への伝え方」は、みんなが大人になってからもずっと大事なことだよといったことを話すと、よく耳を傾けてきいてくれました!
状況や相手に合わせて言葉を選ぶことは大人でも難しい側面がありますが、考えるきっかけになってくれればと思います😌
SST「悪口をいわれたら」「注意の仕方を考えよう」
教室の毎日
25/04/22 16:41
