放課後等デイサービス

MyStepジュニア 堀江教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(106件)

心理教育ってなんでやっているの?

こんにちは! MyStepジュニアです✨ 新年度が始まり、もうすぐ 2週間が経とうとしていますね。 公園の桜も少しずつ葉桜に なり始め、時間が経つ速さを 実感する今日この頃です🌸 さて1年前、ちょうど昨年の今頃、 MyStepの「心理教育」がスタート しました。 ブログでも「レジリエンス」や 「インタビュー効果」等様々な 心理教育のテーマを紹介しましたが、 どの内容にも共通することがあります。 それは、「子どもたちの世界を広げる、 可能性を広げる知識となるテーマ」を 選んでいるということです😊 例えば、テーマの1つである 「レジリエンス」などは聞いたことも ない、と言う子どもがほとんどでした。 それにもかかわらず 「こんな考え方があるんだ!」 「自分だったらこんな風に考えるかな」 というように知らないことに対しても 積極的に考え、自分の言葉で咀嚼し、 理解しようと試みる姿が たくさん見られました。 先日、とある子どもと「レジリエンス」 に関して話をしたのですが、 彼は自分のこれまでの 様々な経験と結びつけた上で、 未来に向け、 自分の在りたい姿を語って くれました👏 その姿に、強さというものは、 レジリエンスを持つ人の姿とは、 こういうものなのかな、と。 今MyStepに通っている子ども達にも こんな風に自分のことを 真剣に、熱く、豊かに 語れるような力をもってほしいなと 感じました✨ そして、「心理教育」がその力を 身につけるチャンスの1つ になってほしいと願っています。 今年度からは新たに「自分の気持ち」 について考える心理教育を実施 しています。 子どもたちの世界を、可能性を これからも広げていけるよう 心理教育はどんどん進化していきます❗ お問い合わせ============= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 堀江教室/心理教育ってなんでやっているの?
教室の毎日
25/04/11 13:22 公開

一年の振り返りをしよう🌸

こんにちは🌸 MyStepジュニアです😊 卒業式、修了式が終わり ついに春休みですね🎉 春休みは多くの学校で 宿題がないこともあり 子どもたちからは たくさんの遊びの予定を聞きます😆 しかし 宿題がないからといって 勉強を全くしないとなると 少し心配にもなりますよね🤔 4月からは学年が上がり 勉強も今より難しくなっていきます😱 そのため、 この春休みに必要な事は 「振り返り」です❗ この一年間で自分ができたこと 逆にできなかったこと それらを振り返ることで 4月からの一歩が大きく変わるはずです👍 MyStepジュニアでは できるようになったことは称賛し できなかった部分は どうすればできるようになるか やり方だけではなく それをどう受け止めるか など 一緒に考えながら 支援を行っています😊 これからも 子どもたちが 次のステップへ進めるよう サポートしていきます✨ お問い合わせ============= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 堀江教室/一年の振り返りをしよう🌸
教室の毎日
25/03/30 10:45 公開

チャンスをつかむには🌱

こんにちは! MyStepジュニアです🌼 少しずつ暖かい日も増え 春の訪れを感じる季節に なってきましたね🌸 ただ、寒暖差もありますので 体調には十分ご注意ください💦 さて、今回は先日行った 心理教育のテーマ 【レジリエンス】について ご紹介します😊 レジリエンスとは 落ち込んだりネガティブな 気持ちになったときに それを乗り越え 成長する力のことです💪 この力を高めるには ストレスに強くなることや 困難を前向きにとらえて 行動することが大切です✨ MyStepジュニアでは 子どもたちに 「困難を乗り越える力」を 育んでほしいと 日々考えています✊ 難しい課題に直面したときも 一緒に取り組む中で 「少しずつできるようになった!」 という自信を積み重ねられるよう 支援しています🙌 これからも、子どもたちが失敗を 恐れずにチャレンジし 自分の成長につなげて いけるよう、サポートしていきます😊 お問い合わせ============= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 堀江教室/チャンスをつかむには🌱
教室の毎日
25/03/20 11:44 公開

人の話を聞くときは・・・

こんにちは❕ MyStepジュニアです🌷 もうすぐ2月も終わり 新学年が近付いていますね🐣 新しい環境に ドキドキしている子も いっぱいいるようです🫣 そこで今日は 『インタビュー効果』について 紹介します❕ インタビュー効果とは メモをとりながら 話を聞くことで 相手に良い印象を与えらえる 心理学テクニックです💡 例えば 授業中の先生の話や グループワークで友達の意見を メモすると 「この人はちゃんと聞いてくれるなあ」 という信頼につながります。 さらに 話し手の顔をしっかり見ながら 適度に相づちを打つことも とても大切です💛 人の話を聞く姿勢は 相手を尊重する気持ちや 理解しようとする努力を 伝える手段にもなります。 聞く姿勢を身につけることで 円滑なコミュニケーションができ 学校生活がより充実したものになるでしょう🍀 心理教育では ロールプレイを通じて メモや相づちが ある場合とない場合を体験し ”どんなふうに聞くと相手が話しやすいか” を実感できるよう支援しています😊 新学年に向けてあと1ヶ月 新しい環境で子どもたちが 良いスタートを切れるように サポートしていきます✨ お問い合わせ============= MyStepジュニア堀江教室 (大阪メトロ「西長堀」徒歩2分) 大阪市西区南堀江4-16-16 イイダ3ビル5F TEL:06-6563-7847 【定休日】 なし 【受付時間】 月~金 13:00-19:30 土・日  11:00-18:00 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 堀江教室/人の話を聞くときは・・・
教室の毎日
25/02/27 14:16 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。