児童発達支援事業所

LITALICOジュニア茅ヶ崎教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7604
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(181件)

プレイタイム~6月の工作🎋~

こんにちは!LITALICOジュニア茅ヶ崎教室です。 6月に行った工作の紹介をします! 1週目は『傘と紫陽花のちぎり絵』 傘と紫陽花どちらに取り組みたいかを選択して作りました。細かくちぎり丁寧に敷き詰めるお子さまや、いろいろな色を組み合わせてカラフルにするお子さまがいて、それぞれの個性があふれる作品が完成しました。 2週目は『時計』 紙皿の真ん中に空いた穴にスズランテープを通して針を作り本物のような時計を作ったり、数字を順番に貼ってクレヨンでカラフルな時計を作ったりしました。複数回ご来所があったお子さまは、その日ごとに違う時計を作って楽しんでいました! 3週目は『てるてる坊主』 ティッシュを丸めたり、紙コップに頭の部分をつけて紙コップの部分をクレヨンやシールでデコレーションをしたりしてかわいいテルテル坊主を作りました。今年の梅雨の雨が少ないのはみんなのテルテル坊主のおかげかも!? そして、4週目は『【共同制作】七夕』 星や吹き流し、提灯などを貼ったりクレヨンで好きな絵を描いたりして素敵な作品を作りました。短冊にお願い事を書くお兄さんお姉さんもいました!みんなのお願いが叶いますように⭐ 7月もみんなで作った工作を紹介するので、楽しみにしていてくださいね! ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア茅ヶ崎教室では、2024年度7月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア茅ヶ崎教室/プレイタイム~6月の工作🎋~
教室の毎日
24/07/22 10:28 公開

【声の大きさが見える化!声量調整上手に!】こえキャッチ!

こんにちは!LITALICOジュニア茅ヶ崎教室です。 本日は、ご利用者や療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【こえキャッチ】をご紹介します! こえキャッチとは声であそぶボイトレゲームのアプリです! 他者とのコミュニケーションに必要な 「声の大きさのコントロール」を楽しく学べるゲームです。 マイクに向かって声を出すとカゴを持った 動物たちが木から落ちてくるスイーツをキャッチしてくれます。 上手に声の大きさを調節できるとスイーツをキャッチできます! ゲームの中で、声の大きさの調整を楽しく、 お子さまが経験しながら学ぶことができるんです! ゲームをプレイしたお子さまが、 ネズミさんの声で、ライオンさんの声で、 といった伝え方で声の大きさを 調整できるようになることを目指しています。 ときどき落ちてくる星を集めてトリに水やりをしてもらうと、 スイーツの種類が増えたり 全30種類あるスイーツによって高得点なものがあったりと、 繰り返し遊んでも飽きないよう工夫もされています! LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった学習方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、 ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニア茅ヶ崎教室では、ご案内枠がございます。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア茅ヶ崎教室/【声の大きさが見える化!声量調整上手に!】こえキャッチ!
その他のイベント
24/06/22 10:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7604
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7604

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。