放課後等デイサービス

poppy fam(ポピーファム)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6140
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(334件)

秋のポピーシネマ🎬

こんにちは☀️ポピーファムです🌻 11月10日(日)は、イベント「秋のポピーシネマ🎦」を開催しました🥳 以前にも何度か開催したことのある「ポピーシネマ」ですが、これまでは30分ほどのアニメを数本観るかたちで上映していました😊 しかし今回は90分の長編アニメを上映!😲 子どもたちの集中力は続くのか、職員一同ドキドキとワクワクが入り混じっておりました😌 今回のポピーシネマ、おともにはポッキーやプリッツを用意✨ 「何でポッキーなん?」と子どもたちから質問があがりましたが、「明日は何月何日?」と聞くと、「11月11日ー!!」と元気なお返事🙋 ポッキーを見せながら「『1』みたいな形でしょ?」と先生が言うと、「だからかぁ〜🤗」と納得していましたよ🌱 いよいよ映画が始まります🎬️ 今日は何を観るのかな?と子どもたちは楽しみにしてくれていました💕 始めはみんな椅子に座って観ていましたが、30分ほどでソワソワとする様子の子がちらほらと見えます🤔 座ることに疲れた子たちはマットゾーンに集合! リラックスできる姿勢で映画を観ます😌 途中、集中が切れてしまった子も、物語の終盤になると全員映画に釘付けになっていました🫧 盛り上がりの部分はやっぱり面白い様ですね😂 90分間お行儀よく椅子に座って集中できた子や、「もっと観たい!」と言う子もいましたよ🥰 長時間の映画鑑賞、それぞれのスタイルでよく頑張りました💮 ポピーファムでは他にも様々なイベントを開催しています! それでは次回もお楽しみに〜👋 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

 poppy fam(ポピーファム)/秋のポピーシネマ🎬
週末イベント!!
24/11/13 14:34 公開

秋のポテト祭り🍠

こんにちは!ポピーファムです😆 ようやく秋らしい気候になってきて、朝晩はちょっと肌寒い…🥶なんて日も出てきましたね☺️ 皆さまはこの秋、何をして過ごされますか?😊 芸術の秋🎨読書の秋📖スポーツの秋🏃 そして…食欲の秋🍠✨ ポピーファムでも秋の訪れを感じようということで企画されたイベント🙌🏻 その名も『秋のポテト祭り🍟🍠✨』 みんなでほくほくおいしいおいもを目一杯楽しむクッキングイベントです🍳 今回の献立は豪華に2種類‼️ お昼ごはんにポテトグラタンを、おやつにスイートポテトをみんなで手分けして作りました☺️❤️ お友達と協力して工程を確認しながら、みんなとっても一生懸命取り組んでくれました🙌🏻 職員が何も言わずとも上手く出来なくて困っている年下のお友達を自然と助けてあげるお兄さん・お姉さんたち…☺️ こういった何気ない場面でも、集団の中での自分の立ち位置を考えてくれるお友達に職員たちは成長を感じました🙌🏻❤️ 完成品をそれぞれお昼ごはんとおやつの時間に実食‼️🙏🏻✨ 2品ともみんなぺろりと完食でした☺️❤️ もっと食べたかったー🤤なんて声も聞けました✨ 今回もポピーファムのお友達の素敵な笑顔に会えました🥰 次のイベントではどんなお顔を見せてくれるかな⁉️😆 次回もお楽しみにー‼️🙌🏻 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

 poppy fam(ポピーファム)/秋のポテト祭り🍠
週末イベント!!
24/11/07 19:14 公開

ガラスにペタッと💖グラスデコ

こんにちは!ポピーファムです🌻 11月3日(日)は、「ガラスにペタッと❤️グラスデコ」のイベントを開催しました🥳 グラスデコとは、絵の具のような素材で絵を描き、乾くとステンドグラスのようなシールになるというもの🖌️ 職員の中からも「子どもの時やったよ〜」という声があがっていました!😆 用意された型は猫や電車、恐竜にプリンセスと様々🤔 子どもたちはその中から好きな型を選びます🌱 型を選ぶ前に先生とお約束🙋 「お友達とやりたい絵が被ったら、話し合いで決めようね」 子どもたちはきちんとお約束を守り、譲り合いの精神を持って仲良く型を選ぶことができていました👏✨ 型が決まればいよいよグラスペンで色をつけます🫧 子どもたちは真剣な表情、素晴らしい集中力で作品を仕上げていましたよ💪 細かい部分まで色を分けた力作がたくさん出来上がりました!✨ 乾燥に時間がかかるため、作品の返却は次回の利用時までおあずけです😊 そのことを伝えると、「明日にはもらえるん?!」と待ち切れない様子の子どもたちでした😂 ポピーファムでは他にも様々なイベントを開催しています🎉 それでは次回もお楽しみに〜👋 ------------------------------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

 poppy fam(ポピーファム)/ガラスにペタッと💖グラスデコ
週末イベント!!
24/11/07 18:23 公開

タイムスリップ!?大阪くらしの今昔館🏢

こんにちは❗ポピーファムです✨ 11/4(月)は外出支援【タイムスリップ!?大阪くらしの今昔館🏢】 みんなで大阪くらしの今昔館へ行きました🚗 事前にお約束を伝えて準備完了‼️ 出発です‼️ 行きの車内ではみんなで歌を歌ったり、「ここ行ったことある‼️」とお話してくれたりみんなウキウキの様子でした😆 到着して中に入ると江戸時代の町並みにみんな大興奮🌟 当時の銭湯の中や町家の中を目を輝かせて見ていました✨ 「これ何に使ってたん?」「ここでご飯作ってたん??」などたくさんの疑問や発見があったようです😆 別のフロアに行くと床に大きな昔の大阪の地図が😳 これにはみんなびっくりです😳 周りに展示してあるジオラマや昔の家電製品も現在との違いに驚いていました✨ 見学が終わると「もう終わり??」「まだ見たい✨」といった声も上がって大好評でした😆 みんなが事前に伝えたお約束を守ってくれたおかげでスムーズに見学でき、楽しい1日になりました🌟 では、次回のイベントもお楽しみに👋 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

 poppy fam(ポピーファム)/タイムスリップ!?大阪くらしの今昔館🏢
週末イベント!!
24/11/07 17:04 公開

魔法をかけて✨ハロウィンバッグ

こんにちは🌞ポピーファムです🌸 10月27日(日)はイベント 【魔法をかけて✨ハロウィンバッグ】を行いました🪄 お菓子を入れられるバッグを手作りしてもらおうと企画したこのイベント💫 制作大好きなポピーのお友達なので、きっと楽しんでもらえるはず…❣️ 用意した主な材料は、 ・紙皿 ・画用紙 ・ひも ・モール ・ポンポン です💁‍♀️ 型紙を使って紙皿や画用紙に書き写し、それを切ったり貼ったり… 難しい作業もある中、なかなかの長丁場でしたが 集中してよく頑張りました👏 「お菓子をくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ〜!👻」 と今にも喋り出しそうな、可愛らしいオバケのバッグが完成😍 みんなニコニコで記念撮影をしたり、お家の方に披露していましたよ🙌 「嬉しそうに小さいお菓子を入れていました😊」 「悩んだ末に、飾ることにしたようです✨」 など、保護者様からの嬉しいご報告もたくさん届きました💖 ポピーファムでは今後も楽しいイベントを開催予定です🌟 次はなにかなぁ〜?お楽しみに☺️ 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

 poppy fam(ポピーファム)/魔法をかけて✨ハロウィンバッグ
週末イベント!!
24/11/01 12:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-6140
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-6140

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。