放課後等デイサービス

五感脳トレーニングのブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3201-4159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(79件)

アートの体験会を行いました(*^-^*)

児童発達支援・放課後等ディサービスの五感脳トレーニングです。 10月オープン予定で、準備を進めています(*^-^*) 五感脳トレーニングは、脳トレからアート、クッキング、体幹トレーニング、リトミック、ボイストレーリングを専門の講師が楽しくゲーム感覚で行います。 一つ一つ出来た事を褒めて認めますので、自信がついて自己肯定感が上がりドンドン出来る事が増えています。 一番最初はいやいやで泣いてしまったお子さんが、3ヵ月後には自分で好きな事を選択して取り組んでいます。 一年でIQが14~36上がっています☆ 先日アートの体験会を行いました。 アメリカのスクールで使われている、ペイントを使って蝶々などを制作しました。 初めて使うベイトに興味津々で、とても集中をして1時間楽しくワイワイと制作をしてくれました。 興味のある方は、ぜひ体験会・個別相談会にご参加下さい。 その時に、体験・説明・曜日の仮予約をさせて頂きます。 体験会は約90分で、前半体験会、後半に説明会を行います。 個別相談会は約1時間で、保護者の方とお話をしている間に、お子さんには五感脳トレーニングのミニレッスンを行います。 平日にも個別相談会&五感脳トレーニングの体験会を、個別で行っていますので、ご都合の良い日・時間を教えて下さい。 11日(日)  14時30分~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 19日(月祝) 10時~ アート 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 25日(日)  10時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング コロナ対策で各6組(保護者1名・対象のお子さん)で行います。 多くの方々にご参加して頂けるように、一世帯一回のご参加でお願いします。 体験会は、不織布マスクを着けてご参加下さい。 不織布マスクが苦手なお子さんは、個別説明会にご参加下さい。 当日37°以上ある場合は、別の日にご参加下さい。 ご協力、よろしくお願いします。 ☆五感脳トレーニングとは?☆ 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 https://www.5-brain.com/ お申し込みは、こちらのメールにてお願いします。 お子さんの名前・年齢・学年、性別、症状、悩み事等を教えて下さい。 お会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

五感脳トレーニング/アートの体験会を行いました(*^-^*)
体験説明会
22/09/03 16:14 公開

完成しました☆

児童発達支援・放課後等ディサービスの五感脳トレーニングです。 10月オープン予定で、準備を進めています(*^-^*) 工事がようやく先週で終わりました。 五感脳トレーニングは、脳トレからアート、クッキング、体幹トレーニング、リトミック、ボイストレーリングを専門の講師が楽しくゲーム感覚で行います。 一つ一つ出来た事を褒めて認めますので、自信がついて自己肯定感が上がりドンドン出来る事が増えています。 一番最初はいやいやで泣いてしまったお子さんが、3ヵ月後には自分で好きな事を選択して取り組んでいます。 興味のある方は、ぜひ体験会・個別相談会にご参加下さい。 その時に、体験・説明・曜日の仮予約をさせて頂きます。 体験会は約90分で、前半体験会、後半に説明会を行います。 個別相談会は約1時間で、保護者の方とお話をしている間に、お子さんには五感脳トレーニングの体験をして頂きます。 8月30日(火)   15時~ リトミック 16時30分~19時 個別相談会&五感脳トレーニング 9月4日(日)  10時~ アート 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 11日(日)  10時~ リトミック 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 19日(月祝) 10時~ アート 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 25日(日)  10時~ ボイストレーニング 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング コロナ対策で各6組(保護者1名・対象のお子さん)で行います。 多くの方々にご参加して頂けるように、一世帯一回のご参加でお願いします。 体験会は、不織布マスクを着けてご参加下さい。 不織布マスクが苦手なお子さんは、個別説明会にご参加下さい。 当日37°以上ある場合は、別の日にご参加下さい。 ご協力、よろしくお願いします。 ☆五感脳トレーニングとは?☆ 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 https://www.5-brain.com/ お申し込みは、こちらのメールにてお願いします。 お子さんの名前・年齢・学年、性別、症状、悩み事等を教えて下さい。 お会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

五感脳トレーニング/完成しました☆
体験説明会
22/08/22 18:33 公開

9月プレオープン開催日

児童発達支援・放課後等ディサービスの五感脳トレーニングです。 10月オープン予定で、準備を進めています(*^-^*) 8月のプレオープンに沢山の申し込みをして頂き、ありがとうございます。 30日以外は全て、満員になりました。 キャンセル待ちになりましたので、9月にも行います。 対象は年少~高校生です。(年齢別等で体験内容は異なります) 体験会&説明会と曜日の仮予約も行いますので、興味のある方は一度お越し下さいね。(体験会&説明会、約90分) 個別相談会も行っていますので、じっくり相談をご希望の方や日程の合わない方は、こちらのメールにてご都合の良い日・時間をいつか教えて下さい。(個別相談会、約1時間) よろしくお願いします。 8月30日(火)   15時~ リトミック 16時30分~19時 個別相談会&五感脳トレーニング 9月4日(日)  10時~ アート 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 11日(日)  10時~ リトミック 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 19日(月祝) 10時~ アート 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング 25日(日)  10時~ ボイストレーニング 13時~18時 個別相談会&五感脳トレーニング コロナ対策で各6組(保護者1名・対象のお子さん)で行います。 多くの方々にご参加して頂けるように、一世帯一回のご参加でお願いします。 体験会は、不織布マスクを着けてご参加下さい。 不織布マスクが苦手なお子さんは、個別説明会にご参加下さい。 当日37°以上ある場合は、別の日にご参加下さい。 ご協力、よろしくお願いします。 ☆五感脳トレーニングとは?☆ 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 https://www.5-brain.com/ お申し込みは、こちらのメールにてお願いします。 お子さんの名前・年齢・学年、性別、症状、悩み事等を教えて下さい。 お会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

五感脳トレーニング/9月プレオープン開催日
体験説明会
22/08/19 00:04 公開

プレオープンを行います

初めまして。 児童発達支援・放課後等ディサービスの五感脳トレーニングです。 10月オープン予定で、準備を進めています(*^-^*) さっそく沢山のお問い合わせを頂き、ありがとうございます。 「専門の療育をしてくれる所を探していました」 「以前アメリカに住んでいたので、子どもにもアメリカン教育を受けさせたいです」「食育やリトミック、脳トレまで専門的にしてもらえるなんて嬉しいです」などなど 言って頂き、とても嬉しいです。 8月22日からプレオープンを行いますので、ぜひご体験下さい。 対象は年少~高校生です。 前半に体験会、後半に説明会を行います。約90分です。 コロナ対策で各6組(保護者1名・対象のお子さん)で行います。 多くの方々にご参加して頂けるように、一世帯一回のご参加でお願いします。 不織布マスクを着けてご参加下さい。 当日37°以上ある場合は、別の日にご参加下さい。 ご希望の曜日がある方は、早めにご参加下さい。仮予約をさせて頂きます。 個別相談会&五感脳トレーニングミニレッスン(約1時間)も行いますので、家族で参加希望の方、不織布マスクが苦手なお子さん、じっくり相談を希望の方はこちらにご参加下さい。 個別懇談会は、時間内で約1時間行います。 日程が合わない場合は個別対応をしますので、ご相談下さい。 よろしくお願いします。 8月22日(月) 10時~ アート(造形)         13時~ 五感脳トレーニング          15時~19時 個別相談会&五感脳トレーニング 8月23日(火) 10時~ リトミック         13時~ 五感脳トレーニング 15時~19時 個別相談会&五感脳トレーニング 8月25日(木) 10時~17時30分 個別相談会&五感脳トレーニング 8月30日(火)  15時~ リトミック 16時30分~19時 個別相談会&五感脳トレーニング 五感脳トレーニングとは? 詳しくは、ホームページをご覧下さい。 https://www.5-brain.com/ お申し込みは、メールにてお願いします。 お子さんの年齢・学年、性別、悩み事などありましたら教えて下さい。 お会いできるのを楽しみにしています(*^-^*)

五感脳トレーニング/プレオープンを行います
体験説明会
22/08/08 20:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3201-4159
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3201-4159

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。