放課後等デイサービス

コペルプラス日吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-5430
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(239件)

【コペル日吉の放課後等デイサービス】目のキラキラと脳の発達

こんにちは。 コペルプラス日吉第二教室です。 コペルプラスのレッスンでは毎回楽しい歌をお届けしています♪ コペルプラスのレッスンで提供するフラッシュカードや歌カードなどには、「お子さんたちが楽しくレッスンに参加してほしい」という願いはもちろんのこと、お子さんの育ちに寄り添った工夫が施されています。 コペルプラスの教材にはフラッシュカードやイラストカードがあります。その中には「県庁所在地の歌」や「英語の歌」など知識・教養を高める歌が数多くあり、日々提供させていただいております。 コペルの先生たちは、これらの歌をイラストの描かれたカードと一緒に、リズミカルかつスピーディーに、まるで〝ショー〟のようにお子さんたちに見せるレッスンを行います。 なぜ教科書やプリントの学習だけではなく、こうした歌の教材をショーのように見せる必要があるのでしょうか? 実はこの「音楽」や「リズム」、「スピード」が実は小さなお子さんの学習効率に寄り添ったものとなっているのです。 お子さんの脳は12歳までの間に大人と遜色ない状態まで発達すると言われています。特に0〜6歳の脳は発育が著しいことがわかっています。この時期のお子さんの脳に効率的に知識などの情報を与えるには、『目をキラキラさせているとき』に『視覚や聴覚など感性に働きかける』ことなのです。 大人は物事を論理的に考えて記憶しますが、脳がまだ発育段階のお子さんの場合は、音楽や目に見えるビジョンなどで物事を吸収するということなのです。 コペル のお歌カードを始め多くの教材、レッスンはこうしたお子さんの脳の仕組みに配慮し構成されており、先生方も日々質の高いレッスンを提供できるように練習を重ねております。 現在、無料体験レッスンや利用枠の仮押さえも行っております。 ぜひ一度コペルのレッスンを体験しにきてください! 心よりお待ちしております♫ ****************************** 当教室では未就学および小学生のお子さんを対象に ・学習面が不安 ・じっとしていられない ・感情の調整が難しい ・人の気持ちを読むことが難しい ・お友達とのトラブルが多い ・言葉の遅れを感じる ・抽象的な表現が苦手 ・発達に心配がある ・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。 

コペルプラス日吉教室/【コペル日吉の放課後等デイサービス】目のキラキラと脳の発達
教室の毎日
22/09/22 18:25 公開

【体験・見学受付中】ヨガで集中力アップ!!

こんにちは♪ コペルプラス日吉第二教室です。 当教室は未就学のお子さんクラス『コペルプラス』だけでなく、小学生以上のお子さんを対象とした『コペルプラスジュニア 』のレッスンも受けることが可能です。 今回はそうした『コペルプラスジュニア』のレッスンの一つ、『ヨガ』についてご説明させていただきます。 ***「ヨガ」とは**** 「ヨガ」とはサンスクリット語で「つながり」という意味があります。これは、心・体・魂が繋がっている状態のことを表しています。 ヨガは、正しい「呼吸」と「姿勢」と「瞑想」を組み合わせることにより、心を落ち着かせ心身を健やかに安定させる効果が期待できます。 ***コペルプラスジュニア の「ヨガ」*** コペルプラスジュニアでは、教室でのレッスンの前に写真のように「ヨガ」の時間を設けています。 お子さんたちはご家庭や学校から当教室に通ってこられますが、道中が暑かったり寒かったり、疲れていたり、学校で楽しいことや嫌なことがあったりなど、コンディションが毎回違います。 そうした状態を緩和し、気持ちを切り替えてレッスンに集中するために、「ヨガ」を取り入れているのです。 ***その他の「ヨガ」のメリット*** 「ヨガ」には心身を安定させて、集中力を高めるだけでなく、筋トレなど体づくりにも役立ちます。 写真は「戦士のポーズ」。 「戦士のポーズ」は両足を踏ん張るので、ハムストリングスや大腿四頭筋、臀筋などの下半身の筋肉を鍛えることができます。 また、骨盤まわりの筋肉も刺激するなどインナーマッスルを鍛える効果も期待できます。 発達障害を抱えるお子さんは姿勢の維持が難しかったり、疲れやすかったりするなどの特性がありすので、「ヨガ」に取り組むことで姿勢を維持するための筋肉作り、体づくりを狙うこともできます。 現在、コペルプラス日吉第二教室では『無料体験レッスン』を随時受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 ****************************** 当教室では未就学および小学生のお子さんを対象に ・学習面が不安 ・じっとしていられない ・感情の調整が難しい ・人の気持ちを読むことが難しい ・お友達とのトラブルが多い ・言葉の遅れを感じる ・抽象的な表現が苦手 ・発達に心配がある ・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

コペルプラス日吉教室/【体験・見学受付中】ヨガで集中力アップ!!
教室の毎日
22/09/17 18:15 公開

【体験・見学受付中】小学生の学習にも対応します!

こんにちは。 コペルプラス日吉第二教室です。 当教室は、未就学〜小学生までの幅広いお子さんの育ちをサポートさせてもらっていますが、中でもお問い合わせの多いお悩みが、小学生の学習面についての不安です。 小学校の学習は各教科ごとに授業数が年間◯時間と定められています。数十年前に比べ、学習が苦手なお子さんや発達障害・知的障害を抱えるお子さんへの理解が進み、フォローは手厚くなって来たことを実感しますが、授業時間数が限られるため、進級すると「前の学年までに学んだことは一通り身についている」とみなされてしまうことが多いのが実情です。 そのため、発達障害や知的障害、学習の苦手なグレーゾーンのお子さんなどに対するフォローが、なかなか難しいというのが今日の学校での学習の課題でもあります。 特に発達障害を抱えるお子さんの場合、得意と苦手の差がはっきりしていることが多く、支援級などで全体的なフォローも難しいなどの場合があります。 取り出し授業などによるフォロー体制がある学校もありますが、苦手を手厚くフォローすることが困難なことも多く、それが自信損失につながってしまったり、二次障害(不登校・引きこもりなど)の要因になってしまうことも少なくありません。 当教室では、そうしたお子さんの学習面を支えるため、国語や算数などの教科学習をはじめ、論理的思考や想像力など、学力や認知を高めるためのプリント課題なども提供しております。 難易度を調整することもでき、お子さんの自信獲得を第一と考えております!! 「無料体験レッスン」&「利用枠仮押さえ」も随時承っております。 お気軽にお問い合わせください!! ****************************** 当教室では未就学および小学生のお子さんを対象に ・学習面が不安 ・じっとしていられない ・感情の調整が難しい ・人の気持ちを読むことが難しい ・お友達とのトラブルが多い ・言葉の遅れを感じる ・抽象的な表現が苦手 ・発達に心配がある ・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

コペルプラス日吉教室/【体験・見学受付中】小学生の学習にも対応します!
教室の毎日
22/09/16 11:47 公開

【体験・見学受付中】朝夕涼しくなってきましたね🎐

こんにちは。 コペルプラス日吉第二教室です。 まだまだ日中は暑い日が続いておりますが、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。 夏休みが終わり、小学生たちも少しずつ学校生活のリズムを取り戻し始めた頃ではないでしょうか? 当教室にも夏休み明けから小学生の体験レッスンのお問い合わせが続いております。 まだ若干利用枠に空きがございます。 仮押さえ等も承っておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。 ー話は変わりますが、当教室では月ごとに季節感を感じてもらおうと、その月をイメージした壁面を飾っています。 小さなお子さんはまだ季節感の変化や季節の行事などについての認識が幼いものですので、こうした壁面を楽しみながら季節を感じていただけたらと思います。 ぜひ探してみてくださいね。 ****************************** 当教室では未就学および小学生のお子さんを対象に ・学習面が不安 ・じっとしていられない ・感情の調整が難しい ・人の気持ちを読むことが難しい ・お友達とのトラブルが多い ・言葉の遅れを感じる ・抽象的な表現が苦手 ・発達に心配がある ・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

コペルプラス日吉教室/【体験・見学受付中】朝夕涼しくなってきましたね🎐
教室の毎日
22/09/14 13:45 公開

【体験・見学受付中】未就学〜小学生までご利用いただけます♩

こんにちは。 放課後等デイサービス コペルプラス日吉教室です。 コペルプラス日吉教室は、 ●未就学(0〜年長さん)のお子さんを対象とする『コペルプラス』 ●小学生以上のお子さんを対象とする『コペルプラスジュニア 』 が併設されています!! コペルプラス日吉教室は 横浜市港北区日吉本町1-24-18 ライオンズビルの1・2階にありますが、 そのうち1階は【コペルプラス】の教室で、 2階は【コペルプラス】と【コペルプラスジュニア 】の教室です。 ※2階の教室は「コペルプラス日吉第二教室」と呼ぶこともあります。 未就学のお子さんは基本的には1階の【コペルプラス】をご案内させていただきます。 小学生や小学生と未就学のお子さんのご兄弟でご利用の場合は2階の【コペルプラスジュニア】をご案内させていただいております。 残念ながら、日吉教室の児童発達支援事業所である【コペルプラス】をご利用いただいていたとしても、必ずしも放課後等デイサービス【コペルプラスジュニア】をご利用できるわけではございません。 しかし、ご利用いただいているご家庭には、来年度の放課後等デイサービス【コペルプラスジュニア 】の応募を早めに告知できます。 スタッフ一同、お子さんの育ちに対して息の長い支援で寄り添っていきたいと考えております。 どうぞ、児童発達支援&放課後等デイサービス コペルプラス日吉教室をよろしくお願いします!! ご見学だけでなく、無料体験レッスンや利用枠の仮押さえ等も行っておりますので、ぜひ一度当教室までご連絡ください☎︎ お待ちしております!! ****************************** 当教室では未就学および小学生のお子さんを対象に ・学習面が不安 ・じっとしていられない ・感情の調整が難しい ・人の気持ちを読むことが難しい ・お友達とのトラブルが多い ・言葉の遅れを感じる ・抽象的な表現が苦手 ・発達に心配がある ・幼稚園、保育園、小学校への就学が不安だ などの保護者の方々・お子さんの困り感をサポートいたします。

コペルプラス日吉教室/【体験・見学受付中】未就学〜小学生までご利用いただけます♩
体験説明会
22/08/26 10:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-5430
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-5430

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。