1限目は、SST。「人の好みついての発言」です。この、SSTは、各々が出した回答が伝わるように説明ができることが正解です。 低学年には、問いかけの文章が少々難しかったのですが、説明をきちんと聞いて回答してくれました。人の心を傷つけないるようなことを言うぐらいなら同意したほうがよい、必要以上のことを言わない方がよい、知らないことを言わない方が良い、尋ねすぎない方が優しいと思う・・・とそれぞれが、人に対しての「思いやり」を考えた発言をしていました。素敵なことです!
2時限目 このクラスが待望していた「書道」。
集中して取り組めました。仕上がった「作品」に皆誇らしげでした。
集中できる時間は、個々に違い、速度もまた、そうですが、一つの事をやりとげられることの喜びを感じられる時間でした。
3時限目 高校生のみでしたが、2枚の漢字プリントをつまずいたときは、おもしろおかしく例をあげながら、仕上げました。時々、笑いながら学習できました。
ワンサイドの思考だけではなく、アナザーサイドには、隠れたおもしろさがあることしってほしいです。
4時限目 高校生の楷書指導です。しっかりとした字がかけました。
12月7日書道学習で集中
教室の毎日
22/12/08 11:37