
こんにちは!こどもいろはぶです☺
先日、6月の生け花体験がありました。
6月らしく紫陽花、そしてダリア、サルビア、ガウラなどを花材としました‼️
お花を見ると、「わぁアジサイだ!!」「ピンクのお花(ダリア)かわいい💕」「長いお花の名前なぁに?」などと、口々に感想を声にする子どもたち😆
自分で茎の長さを決めて全部一通りはさみで切っていく子、一本一本切ってはオアシスに挿していく子、職員に「このくらい?」「ここに挿していい?」と確認しながらしていく子…みんな一生懸命に考えながら生けていっていました🎶😊
今回は、たくさんの種類の花、本数もいつもよりも多かったので、色とりどりで鮮やかな作品に仕上がっていますよ☺️✨✨
また、茎の長い『ガウラ』や柔らかい茎の花が多かったので、はさみの良い練習にもなりました✂️✨
☆事業所の日頃の様子(子どもたちの活動の様子やイベントの様子、製作物など)や職員の姿を発信していきたいと思っています。
お気軽にお問合せください😁✨
先日、6月の生け花体験がありました。
6月らしく紫陽花、そしてダリア、サルビア、ガウラなどを花材としました‼️
お花を見ると、「わぁアジサイだ!!」「ピンクのお花(ダリア)かわいい💕」「長いお花の名前なぁに?」などと、口々に感想を声にする子どもたち😆
自分で茎の長さを決めて全部一通りはさみで切っていく子、一本一本切ってはオアシスに挿していく子、職員に「このくらい?」「ここに挿していい?」と確認しながらしていく子…みんな一生懸命に考えながら生けていっていました🎶😊
今回は、たくさんの種類の花、本数もいつもよりも多かったので、色とりどりで鮮やかな作品に仕上がっていますよ☺️✨✨
また、茎の長い『ガウラ』や柔らかい茎の花が多かったので、はさみの良い練習にもなりました✂️✨
☆事業所の日頃の様子(子どもたちの活動の様子やイベントの様子、製作物など)や職員の姿を発信していきたいと思っています。
お気軽にお問合せください😁✨