ダンボールに穴を空け、そこからホースを通せばユリシス特製「室内ソリ」の出来上がり♪
仕組みは至って簡単なのですが、これが子どもたちに大人気。フローリングという利点もあってか滑りが良く、スイスイと雪上よろしくとても滑らかな動きを見せてくれます。
通常のソリと異なるのは、単に乗ってバランスをとるだけではなく、ソリから落ちないように自分の力でホースを握りバランスをとらなくてはならないこと。
とにかく握力を鍛えるにはもってこいの運動なのです。握力をつけることで靴紐が結べる、服のボタンを留められる等、生活面でのスキルアップが見込めます。
握力が弱い子はホースを結び、腰に回して引っ張ることでソリ遊びの醍醐味であるスピード感を味わえます。未就学のお子さまも問題なく楽しめる運動遊びというわけですね。
握力はもちろん、腕の力や腹筋、背筋、足で踏ん張る力等、全身の筋力アップになります。ソリから落ちないようバランスをとる時に働く前庭覚(バランス感覚)、ホースを引っ張られた時に手のひらで感じる固有覚の刺激は感覚統合に効きます。
感覚統合を行うことで、言葉の発達を促す、力加減のコントロールができる、正しい姿勢が身につく、集中力がつく等の効果を期待できます。
また、前後左右のスピーディーな動きを味わうことで空間認知力も養われます。これによりボディイメージを身につけ転びにくくなったり、文字の読み書きの向上、図形を把握しやすくなるなど、生活面や学習面においてもスキル向上が見込めます。
ソリは基本的には1人乗りですが、子どもたちのリクエストに応じて複数人での乗り合わせも可としています。お子さま3人くらいなら、まだまだ余裕で引っ張れるのですが、4人目からはちょっとしんどい(汗)引っ張る方もそれなりにハードなんです(汗)。スタッフは毎回、汗びっしょりになっています。
でも、子どもたちの喜ぶ顔をみたらそんなのも吹き飛ぶのよね〜♪
床を自由自在にスイスイ!感覚統合に効く「室内ソリ」遊び
教室の毎日
24/04/04 22:49