おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈クマ🐻です!
昨日に引き続きこいのぼり制作をしました🎏
まだ一昨日のブログをご覧になっていない方は
チェック👀してみてくださいね!
昨日のティッシュで、ウロコを作った理由は
写真にもあるように絵の具を滲ませるための
準備だったんです👏✨
絵の具にたくさんの水を混ぜることで、
ティッシュにつけた時に綺麗に滲むようになるんです🎨✨
紙に塗るように、筆で擦ってしまうとティッシュは破れてしまいます💦
そのため、一度だけ滲ませるや優しくちょんちょんと滲ませる等工夫が必要になります!
子どもたちはみんなお話を聞き、工夫しながら破れないように完成させることができていましたよ👏
滲む様子を見て「じゅわぁぁ✨」と言って目をキラキラさせなが楽しむお友だちがいたり、、
絵の具を見て「ジュース🍹みたい」、「こいのぼりに飲ましてあげる♡」といってぴんくやきみどり、きいろを順番にあげていました💞
好きな色を好きなところに滲ませ、それぞれの
素敵なこいのぼりが完成し、嬉しそうに見せてくれました🥰
そして、昨日でいきるちからをさよならのお友だちがいました😭
終わりの会でみんなの前で頑張りたいことを発表してくれたり、他のお友だちからは「がんばってね💪」の言葉を贈り、みんなと笑顔でさよならをすることができました👏
寂しい気持ちもありましたが、「またくるねー😄👋」と笑顔で言ってくれたので、また会えるのを楽しみにしたいと思います🌟
じゅわぁぁぁ🎨✨
教室の毎日
25/04/16 09:42
