こんにちは
ハッピースマイル南堀江 放デイです🥰
今日は
秋のつるし飾り制作の様子を
お届けします🍁
この活動では
☆物品操作の上達
☆創造力を鍛える
☆手先の巧緻性
ねらいとしました
今回は
秋のつるし飾り制作に
挑戦です😊
まずは、イチョウなど
いろんな落ち葉に
色鉛筆で色を塗ってもらいました
それぞれ飾りたいものを選んで
好きなように色を塗りました😚
色が塗れたら
紙皿になぞられた
うずまき模様の線を
たどって
ハサミで切っていきます✂
まっすぐの線ではなく
曲線なので
難しさもあったかと思いますが
ハサミはそのままで
紙を動かす!のポイントに沿って
手元を動かすことができていました🤗
うまく切れたお友達たちは
達成感いっぱいに見せてくれました👏
1つ1つ、
一生懸命に頑張るみんなの姿に
いつも感心します🥰
紙皿が切れたら
さきほど色を塗った
秋の落ち葉たちを
貼って仕上げました☺️
そして持ち上げると
とても立体的な
つるし飾りが完成していました🧡
きれいだったね!!
また来週もがんばろう🤗
ハッピースマイル南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けています
お気軽にご連絡ください🐤🌈
放デイ 秋のつるし飾り制作🍁
教室の毎日
24/11/27 11:39
