放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に80が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

【児童発達支援】 リズムでジャンプ🎵

教室の毎日
こんにちは☺️
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨

今日はリズムジャンプの活動に
ついてお伝えしたいと思います❣️


リズムジャンプでは

⭐音と動きを合わせる
⭐体幹を鍛える
⭐集中力を養う

これらをねらいとしています


直線のラインを踏まないように
音楽に合わせてジャンプをしながら
進みます


まず最初にみんなでジャンプの練習を
しました

ジャンプはつま先や足先の力が弱かったり
膝を曲げられないと飛ぶことができません
支援員が見本を見せて繰り返し飛ぶ練習を
しました

ジャンプが苦手な子は、支援員が手や足を
支えて全身を使って飛べるように介助して
練習しました✨


最初はジャンプしながら前に進む
次に後ろにジャンプしながら進む
最後は左右にジャンプしながら進む

これら3つのジャンプに挑戦してもらいました☺️

音楽を聞きながらジャンプの
タイミングを計り
連続でジャンプする

初めてだと中々難しいですね

飛ぶタイミングが分からなかったり
連続で飛ぶことが難しかったり・・・
ジャンプを飛ぶのに怖さを感じていたり
後ろに飛ぶのが苦手だったり

みんな最初は戸惑いが見られましたが
支援員が横や前について
一緒に飛ぶ練習をしたり
「ジャンプ♪ジャンプ♪」の声掛けのタイミングで
飛ぶようにしてもらうと
2回目3回目とラインを意識して飛べるようになったり
1回目より回数多く連続で飛べるようになったり
みんな頑張って取り組んでくれていました❣️❣️

今後もリズムジャンプの活動を続けていくので
音を感じながら楽しんで取り組んで
もらえたらと思います


ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️
24時間以内に80人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。