こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵
ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️
今回ご紹介するのは「あいさつのうた」です🎵
・うたをきく
・場面に適したあいさつを知る
・あいさつを言う
・マッチングさせる
・選択する
などをねらいにしています💡
子どもたちは生活の中であいさつを毎日のように耳にしています👂🏻
私たちも初対面の人と話をするとき、あいさつをきっかけに始めたりしますよね😉
人とコミュニケーションをとるときにとても大事な役割を果たしてくれるあいさつを歌で楽しく学ぶ課題です😊
まずは、支援員がそれぞれの場面をあらわしたカードを子どもに見せながら歌をうたいます🗣️🎵
ひとつのあいさつが2小節で紹介されるので、とてもコンパクトで歌をきいている子どもも飽きることなく最後まで集中できています😉
🎼
「あさだ おきるよ おはよう」
「きょうも おでかけ いってきます」
このような感じでとても端的でわかりやすい内容です✨
子どもたちの一日の生活の流れに沿ったものなので、場面を思い浮かべやすいのではと思います👍🏻
一度きいてもらったら、次からはそれぞれの子どもに応じて、復唱してもらったり支援員が見せているカードと同じものを準備し、それを選択してもらったり、“あさだおきるよ”の部分だけを支援員が歌い
あいさつの部分を子どもに言ってもらうような流れを作っていきます🤩
基本的な、でも子どもたちにとって毎日ふれているとっても大切なあいさつを歌で少しずつ覚えていってもらえたらと思います😊🌈
ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹
児童発達支援:個別音楽~あいさつのうた~
教室の毎日
25/06/28 11:44
