放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1643件)

児童発達支援 七夕飾り作り🎋~織姫と彦星編~

こんにちは🌟 ハッピースマイル南堀江です🍀 今日は「七夕飾り作り🎋~織姫と彦星編~」の様子をお届けします🎵 この活動では、 🌟季節の行事を知る 🌟色が滲む変化を楽しむ 🌟デザインを楽しむ 等をねらいとしています! 来週はもう7月🌻🎵 7月の行事と言えば七夕🎋 ということで、七夕を盛り上げるため 2週に渡って七夕飾りを作っていきたいと思います💗💫 第1回目となる今回は、 織姫と彦星が1年に1度会えた場面を、 子どもたちに作ってもらいました😊 いつもはクレヨンや色鉛筆でお絵描きをしていますが、 今回は水性ペンを使って、 織姫や彦星の顔と 着物の模様を描いてもらうことに🎵 そしてコーヒーフィルターに着物の模様を描いて、 最後に霧吹きで水をかけ滲ませることで、 色の変化を楽しみます🌈💖 まずは完成した見本を見せて 「これ誰だかわかるかな?」と織姫と彦星を指差して質問すると、 「おり姫!ひこ星!」と元気よく答えてくれました🤗 簡単に七夕の日のことを伝え、 制作の仕方を見せると、 子ども達は「作るー!!」と とってもやる気満々😆🔥 特に霧吹きで水を吹きかけることに 興味を持っているようで、 「あれやりたい!」と言っていました🌟 霧吹きをするには下準備が必要なので、 まずは織姫と彦星の顔を描いてもらうことに! みんな好きな色を使って目や鼻、口を楽しそうに 描いていました🥰 見本を見ながら描いていた子は、 「ほっぺがピンクだ!」と気づいて、 同じように塗る姿が🤗💗 顔が書けたらお次は着物の模様です! こちらも子ども達の好きな色や模様で描いてもらいました🌟 隙間なく色を塗っていく子や、 色んな色を使って縞々模様にする子 点々を沢山描いてドット柄にする子等、 素敵な柄がたくさん見られました🌈✨ お次は織姫と彦星を貼る台紙に シールを貼っていきます🎵 星のシールやキラキラシールを 子ども達は一枚一枚丁寧に貼って、 「キラキラきれ~🌟」と嬉しそうにしていましたよ😊 さて、最後はお待ちかねの霧吹きです! コーヒーフィルターに描いた模様に 水をシュッ!と吹きかけると、 じわ~っと滲む色に子ども達は 「わぁ~~!😀✨」と 感動した表情に💖 両手で霧吹きを持ってレバーを押し、 何度も水を吹きかけて 色が滲むのを楽しんでいました🥳🌈 コーヒーフィルターが乾いたら、 着物の形に折って顔を付けて 織姫と彦星の完成です🩷🩵💫 台紙に付けると、とっても華やかになりました🌟 作って楽しい🎶 完成して嬉しい💖 そんな七夕飾りができました🤗 来週はみんなで大きな七夕飾りをつくりたいと思います🎵 お楽しみに!🥳 ハッピースマイル北堀江では随時、 見学・体験を受け付けております🌟 お気軽にお問い合わせください🌈

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 七夕飾り作り🎋~織姫と彦星編~
教室の毎日
24/06/25 10:45 公開

放デイ:音楽活動🎵~ジャンプしてからのかえるのうた🐸~

こんにちは😊 ハッピースマイル南堀江です🌈 今日は『ジャンプしてからのかえるのうた』の活動の様子をお伝えします🐸 この活動の目的は、 ・聴く力を養う ・他者と音に合わせる ・リズム感 ・ルール理解 ・注視する力を養う ・集団参加 ・集中力の延長 等があげられます🎶 まずは、トランポリンとタンバリン、机の上に卓上ベルと太鼓が配置されています🔔🪇 子ども達は2人組を作り、『かえるのうた』の間に、1人ずつトランポリンの頭上にあるタンバリンに手を伸ばして10回ジャンプします。 1番目が10回ジャンプで叩けたら、2番目に交代し、1番目は机の所で待ちます。 2番目が飛び終わり、2人机の所に揃ったら、楽器で演奏しますが、なんと、カノン(追いかけっこ)形式で行います!! 支援員の指さしをしっかり見ないと演奏できません💦 集中力と音楽に合わせる力がとっても必要になります。 緊張と緩和を織り交ぜたプログラムを通して、集中するべき所、少し和らいで良い所の分別が自分でできる様、支援員一同サポートしていきたいと思っています😊 ハッピースマイル南堀江では随時、 見学・体験を受け付けています🌟 お気軽にお問い合わせ下さい🥳

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ:音楽活動🎵~ジャンプしてからのかえるのうた🐸~
教室の毎日
24/06/25 10:05 公開

放デイ  SST 命令ゲーム🥰

こんにちは ハッピースマイル南堀江です🤗 今日は命令ゲームの 活動の様子をお届けします この活動では ☆聞く力を鍛える ☆集中力を鍛える ☆注目する をねらいとしました 遊び方は 支援員が「命令です、手を挙げてください」と言ったら その命令に沿って動き 命令です!と言わず 「さぁ、手をあげましょう」とかなら 動かないといった感じです😊 ルール説明を終え、 いざ!命令ゲーム開始です! 「命令です!歩きましょう」で すばやく反応し一斉に歩き出します 「命令です!止まりましょう」にも ピタッと動きを止めることができていました🙆 続いて 「命令です!ダンゴムシのように小さくなりましょう」 と言うと、なぜかみんな一か所に集まって ぎゅっと小さくなることができていました🤭 命令が続いたところで 「さぁ、寝ましょう」と ひっかけを出してみると みんな見事!寝転んでくれました😆 「あれ?命令です!言ったかな?」と聞くと 「あ😲!」とすぐに 起き上がることができていました🙆 また、「命令です!船のポーズをしてください」は バランスを保つのが とっても難しかったと思いますが みんな支援員のポーズをよく見て 再現できていました😐♡ 逆に支援員がバランスを崩し おっとっと!なる場面も、、🫣🫣 そして、楽しく遊びながら はじめはひっかかっていたお友達も 後半はきちんと 聞き分けることができていました🙆 来週もまた いろんなポーズを取りいれ 人に注目し、聞く練習ができたらと 思います😊 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています お気軽にご連絡ください🐥🌈

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ  SST 命令ゲーム🥰
教室の毎日
24/06/24 10:20 公開

児童発達支援 雨の日ゲーム~第二弾🌧️

こんにちは! ハッピースマイル南堀江です🐣 今日は《雨の日ゲーム~第二弾》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊♪ 雨の日ゲーム~第二弾では、 🌟体幹を鍛える 🌟全身を使う 🌟集団参加 などをねらいとしています☝️💫 今回の雨の日ゲームでは、 青いテープを雨に見立てて行います🌧️ 雨にぶつかるとびちょびちょに濡れてしまうので、 避けていくようにしていきましょう✨ そしてもうひとつ! お荷物としてボールを両手で持っていってもらいます⚽ しっかりとルールを聞いてくれるお友達、 とっても素敵です💕 みんな、ボールを持ったまま 上手にテープを避けられています! 👩「すごい!出来たね!」 というと 格好よくポーズを取ってくれるお友達もいましたよ🎶 最後に、 👩「お荷物を先生に『どうぞ』してください!」 と伝えると…… 👧「はい、どうぞ!」 と優しく渡してくれました💕 みんな、とっても上手に出来ました👏 雨の日がどんどん増えてくる時期ですね☔ どんよりした雨の日が 楽しくなるような運動をしていきたいと思います✨ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください🌱

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 雨の日ゲーム~第二弾🌧️
教室の毎日
24/06/24 10:01 公開

放デイ サーキット ジャンプ✊

こんにちは☺️ ハッピースマイル南堀江の作業療法士です🌈 今日は、ジャンプに特化したサーキットを行いました🎶 トランポリン、両足ジャンプで前方・後方ステップ、 輪っかの中を前・横・前・横☺最後は決めポーズをします! この活動では ★順番を守ること ★体幹を鍛える ★バランス感覚の向上 をねらいとしました! 先週に引き続き、順序通りに進む、順番を守る、応援する などSSTを取り入れながらコミュニケーションを取ることで 相手の関係性を高める関わり方を学ぶことができます☺ ジャンプトレーニングは下半身を強くしたり、体幹を鍛えてくれるので子どもたちの体の発達にはとてもいい遊びです☺ また、前・横・前・横といった「方向ジャンプ」では、聞く力、集中力、判断力を育てていきます。 頭ではわかっているけれど、体をどう動かせばいいか分からない 普段の生活ではなかなかしない動きや体の使い方をしてあげることで 脳に刺激を与えてくれたり🧠 それぞれの目標達成に繋がるように 少しずついろんな運動を楽しんでいこうね🎀🐬 ハッピースマイル南堀江では随時、見学・体験を受け付けています⭐️ お気軽にお問い合わせ下さい♪

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ サーキット ジャンプ✊
教室の毎日
24/06/22 11:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
226人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。