放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1657件)

放デイ 音楽の日🎵

こんにちは🌈 ハッピースマイル南堀江です🍀 今日は音楽の日♫ ●曲に合わせてストレッチ🤸 ●言葉音楽療法『ねばらねばなっとう』 ●タンバリンを使った合奏🎹 を行いました! ●体でリズムを感じる ●傾聴力、記憶力を育てる ●協調力 などを狙いとしています😊 まずは曲に合わせてストレッチ! きらきら星や100%勇気を支援員が演奏して一緒に行いました! 慣れたもので曲がなり始めるとリズムに合わせてぴょんぴょんぴょん!! 上手に支援員の真似っこができています😲✨ 次は『ねばらねばなっとう』 「これ知ってる〜!」と口ずさむ子も😊 支援員が「なっとうくんたちは何で遊んでいたかな〜?」と質問すると、「綱引き〜!」「玉入れ〜!」など、元気よく答えてくれます🙋‍♀️ やっぱり音楽を使ってお話を進めると子どもたちの集中力が違うんです😲✨ 最後にタンバリンで合奏🎹 子どもたちから希望があったkickbackという曲の一部分を使ってみました! 子どもたちは大喜び♫ 楽しく活動できたみたいで支援員も嬉しいよ〜😍 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください😌✨

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ 音楽の日🎵
教室の毎日
23/01/18 10:37 公開

放デイ 第2回ハッピー会議🙋‍♂️🙋

こんにちは❣️ ハッピースマイル南堀江です😄 今日はSSTの日🌟 2回目のハッピー会議を開催しました🙋‍♂️🙋 ・傾聴力 ・思考力 ・発言力 をねらいとしています 今回は「おわりの会」について話し合いをしました 「おわりの会」では、最後に歌を映像で流すのですが 子どもたちが好きそうな歌や季節感のある歌を 支援員たちの判断で決めていました👩 ところが、歌を流すたびにブーイングが増えてきたので、 みんなで一緒に意見を出し合って決めてみようということで、 会議の議題にしました👍️ まずは、会議の前にお約束❗️ ・話したい人は手をあげて、あてられてから話す ・人が話している時はしゃべらない では、はじめましょう😊 メモ用紙を配るので、リクエストする曲名を書いてください! みんな、真剣に考えて書いてます✏️ では、書いたことを発表したい人は手をあげてください! サッと手を挙げ、「ハイ!」「ハイ!」と元気な声が あちこちで響きます🙋‍♂️🙋 支援員があてると、嬉しそうに答えてくれます🎵 発言してくれた曲名は、ホワイトボードに書きますね✏️ この中から今日のおわりの会の歌を 多数決で決めましょう! 何回手をあげてもいいですよー✋ 1つずつ曲名を言うと 手を挙げるのが1人だったり6、7人だったり🤭 沢山の挙手があると、リクエストした子は嬉しそう🎶 「あーりがとうございます! みなさん、あーりがとうございます!」と 選挙で当選した候補者のようになってる ひょうきんな子もいました😆 結果、9票を獲得した「アモングアス」に決定👏 みんなに書いてもらったメモを回収し、 明日以降の選曲に使わせてもらうことに😉 みんなで意見を出し合ったので 今後はブーイングがなくなるはず? これからも、ハッピー会議で話し合い、 子どもたちが主体になって色々なことを決めていきましょうね❣️ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています⭐️ お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ   第2回ハッピー会議🙋‍♂️🙋
教室の毎日
23/01/17 10:35 公開

児童発達支援 シークレットクイズ🤔❔

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🌈 今日はシークレットクイズ🎩✨の様子をお届けします! この活動では、 ⭐️集団参加 ⭐️約束を守る ⭐️集中力を養う ⭐️答えを発表する などをねらいとしています! 今回は2本のシークレットクイズの動画を視聴しました📺 動画を視聴する前に、お約束を伝えます🎤 ・座って見ること ・答えが分かったら「はーい」と手を挙げること ・当てられなくても「次がんばろう」と気持ちを切り替えること ・お友だちの発表を静かに聞くこと 「お約束、できそうな人!」と声をかけると、 「はーい!」と頼もしい元気なお返事が🎵 お約束もしっかり聞けたので、早速クイズ スタート🚩 まずは動物シークレットクイズから🦁🐘 画面に大きく動物の影が出てきて、何の動物か考えてもらいます🤔 分かった人から「はーい!」と言って手を挙げる姿が✨ 支援員が一人ずつ当てて、マイクを向けると大きな声で 「ライオン!」 「コアラ!」 「ゾウ!」 と元気に答えてくれました🎤😄 小さいお友だちは支援員が個別にヒントを出したり、一緒に答えを言うことで参加することにしました🌟 正解すると、ピンポンブザーで「ピンポン」の音を鳴らします💮 「ピンポン🎵」と音が聞こえると「やった~!」と嬉しそうな笑顔がたくさん見られましたよ😄🙌 お次は海の生き物のシークレットクイズ🐟🌊 今度は画面一面に影になった海の生き物達が沢山登場!! 子どもたちは 「わ~多すぎるよ~!😝」 と盛り上がっていました🎉 時間が経つと、影が無くなって答えの生き物が1つずつ浮かび上がってくるので、子ども達はじっと画面を見て集中していました👀✨ 自分で何の生き物なのか考えて、当たっていると 「やっぱりな~!」「当たってた🎵」と声を出して喜んでいました🥰 約束を守って参加できたみんなに大花丸~💮👌 また一緒にクイズしましょうね😊💖 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 シークレットクイズ🤔❔
教室の毎日
23/01/17 10:35 公開

放デイ スライム遊び🌟

こんにちは(*´з`) ハッピースマイル南堀江です☆★ 今日は、感触遊びの日(*'ω'*) みんな大好き「スライム遊び」をしました( *´艸`) 感触を楽しむ・手指の巧緻性・想像力を ねらいとしています!(^^)! 洗濯のり・ホウ砂・絵の具 そして、さらっさらのスライムにするために 男性の髭剃りなどに使う「シェービングフォーム」を使いました☆★ まずは、1人1人に ボウルを渡して1対1の量で、洗濯のりと水を入れて 混ぜ混ぜ~~~💖💖 好きな色の絵具も投入(≧▽≦)!!! そして、今回のサラサラ最強アイテムの シェービングフォームをたっぷり投入( *´艸`) ホウ砂も少しづつ少しづつ慎重に入れて 混ぜること数分、、、、(´_ゝ`) 手にほとんどつかないスライムが 完成いたしましたーーーーー!!! 早速、好きな型抜きで遊ぶお友達がいる中 「みてーー!!カニが埋まってる!!」と スライムの中に型抜きのカニを埋めて 楽しんでいるお友達(´_ゝ`)笑 シュールですね~~~(笑)(笑) 2個目を作る時は もう、みんな手順もわかって混ぜる姿が パティシエ職人の様💖💖 「持って帰りたい!!」との事でしたので ジップロックに入れて持って帰りましたが 入れるのにも中々苦戦いたしました( ̄▽ ̄) 「先生、入れといて~~!!」と なんとまあ、自由人がいましたが(笑) 無事に、みんな入れて終わりましたとさ💛💛 次回は、やったことのない材料でのスライムに 挑戦だーーーー!!! ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ スライム遊び🌟
教室の毎日
23/01/16 10:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
106人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。