放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1678件)

児童発達支援 新聞じゃんけん✊と風船からだでキャッチ🎈

こんにちは⭐️ ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日は新聞紙を使ったじゃんけんと 風船を使った活動をお届けします♪ この活動では *新聞じゃんけん📰 ⭐️感触を楽しむ ⭐️バランス感覚を養う *風船からだでキャッチ ⭐️指示の理解 ⭐️身体の部位の認知 などをねらいとしました😌 新聞じゃんけんでは、じゃんけんに負けるたびに 新聞紙を半分に折っていき、新聞紙に乗れなくなった人の負け! というルールでした^^ 新聞紙選びも楽しみのひとつ✨ とある男の子は👦🏻「ぼくはお肉がいい!」と言って 牛丼屋が宣伝になっている新聞紙を持って行きました😊 大人にとって気にしないことでも 子どもにとっては大事なんだと改めて認識させられました! さて、じゃんけんの始まりです♪ 最初は「支援員に最後まで勝てるのは誰かな?」と ゲームを始めました✊ 新聞紙の感触を素足で楽しんでいるお友達や 支援員に負けてとてもがっかりしてしまうお友達もいました☺️ すると、またある男の子が言います♫ 👦🏻「ぼくは◯◯君と勝負する〜!」 子どもたち自らこの発言には感動しました🥺✨ お友達同士でやった方が本気になれますよね🌟 そうすると、つま先立ちになるまで頑張ってくれました!🤣 その後は新聞紙をボールにして ボールを避けるゲームに早変わり!! 子どもたちの創造力には圧巻です🌟 そして、お次は風船🎈を身体の色んな部位で キャッチする活動です! みんな上手にキャッチできるかな?🙂 👩🏻「まずは頭の上でキャッチしてみよう!」 みんな上手にできていました!⭐️ 👩🏻「次はお腹でキャ〜ッチ!」「はい!次はおひざ!」と 難易度を上げていきます! ほっぺにぎゅ〜💕はみんなとってもかわいくできましたねっ! 色んな色の風船🎈がふわ〜となる様子にみんな楽しそうでした😊 👦🏻「次は足でやろうよ!」と言ってくれるお友達もいました☺️ 最後は、みんなで🎈をポンポン遊び! 子どもたちと一緒でこれが一番楽しいよねっ! と思った支援員でした😂 風船🎈を割ってしまっても👧🏻👦🏻「ごめんね」と 言えるお友達!ステキ✨なことですよね💕 今日もみんな元気に楽しく取り組めました💛 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎹🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 新聞じゃんけん✊と風船からだでキャッチ🎈
教室の毎日
22/11/05 10:59 公開

児童発達支援 コスモス制作🌼と協力ドミノ倒し🤝

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日はコスモス制作と協力ドミノ倒しの活動の様子を届けします💡✨ この活動では (コスモス制作) ⭐️手先のコントロール ⭐️季節の花の名前を知る (協力ドミノ倒し) ⭐️集団参加 ⭐️協力する などをねらいとしました😊✨ コスモス制作では、まず支援員から子どもたちに 👩🏻「みんな、秋に咲くお花知ってる?」と質問してみました✨ するとある男の子が🧒🏻「ひまわり🌻!」と答えてくれました🌟 惜しい!向日葵は秋の一つ前の季節のお花だね🌻 今日は秋に咲くコスモスというお花を作ります🌼✨ 一人ずつコスモス制作キットをもらい、 まずは花びらの部分から作っていきましょう😊 花びらの端を中心に貼っていき、 可愛らしい立体的なお花が完成しました🎵 完成したお花の部分を、コスモスの茎と青空の台紙に貼って、 空いている部分に色鉛筆で絵を描きました✏️✨ 一人ひとりの個性が光るコスモスが完成しました😊 そして、コスモス制作の後は協力ドミノ倒し🤝に挑戦しました! みんなで協力してドミノのコマ全てを立てる事はできるかな? 途中で手が当たりドミノを倒してしまっても 👦🏻「いいよ」と言ってくれて、みんな優しかったです♩ (支援員も何回か倒してしまいました😅) 失敗をしてしまってもめげずに何度も挑戦し、 遂に全て並べることができました👏✨ ドミノを最後に倒す役割も 👦🏻「やっていいよ」と譲ってくれる子がいました。 ありがとう🧡 最後は皆んなでせーのの掛け声でドミノを倒しました👏✨ 今日も楽しく取り組めました😊✨ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎹🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 コスモス制作🌼と協力ドミノ倒し🤝
教室の毎日
22/11/04 12:30 公開

放デイ いろいろカルタでヘッドスライディング❗️

こんにちは❣️ ハッピースマイル南堀江です💗 今日はSSTの日💠 「いろいろカルタ」に取り組みました🙋 今回は ・集中力 ・傾聴力 ・ワーキングメモリの向上 をねらいとしています まず支援員が読み上げ方をやってみます👩‍💼 「いちばん大きい、青い三角!」 これにマッチするカードを取りますよ いざ、勝負❗️🆚 「いちばん小さい、ピンクのまる!」 「ちゅうくらいの、赤いしかく❗️」 前回の「食べ物カルタ」でも白熱しましたが、 今回もメラメラした空気が感じられます🔥 支援員が読み上げるたびに ビシッ⚡️バシッ⚡️と元気な音が鳴り響きます❗️ 凄まじい集中力と闘争心🔥 それが最高潮に達すると… ヘッドスライディングーーー‼️‼️ 見事な盗塁、ではなくて、1枚のカードをゲット❣️✌️ とはいえ、中には控えめなお友達もいます😶 するとメラメラさんたちは、控えめさんが取るまで待ってくれたり 自分が取ったカードを「あげる」と言って譲ってくれたり 優しい気持ちで和ませてくれます✨ そして、最後は取った枚数を数えて 嬉しかったり、ちょっぴり悔しかったり それぞれの思いを持ちながら試合終了! お疲れ様でした👏 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌟 お気軽にご連絡ください🍀

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ  いろいろカルタでヘッドスライディング❗️
教室の毎日
22/11/04 11:55 公開

放デイ めちゃくちゃ気持ちいいやん!!

こんにちは(*´з`) ハッピースマイル南堀江です☆★ 今日は、制作の日(*^-^*) ねらいとしては、想像力・集中力・感触を楽しむ事です★☆ みなさん、感触遊びで有名な 「センサリーバッグ」って、ご存じですか?? ジップロックなどの袋に 洗濯のり・ジェルを入れて キラキラビーズを入れて封を閉めると とても気持ちいいバッグが完成するのです☆★ 試作を見せた時点で みんな大興奮!!! キラキラ輝くビーズを見せると みんなの目もキラキラ輝く(笑)(笑) まるで、バーゲンセールの様( ̄▽ ̄) そんなに、前のめりで取らなくてもいいんですけどーーーー(笑) 丸いモールもご用意させていただきましたが もう、数えきれない程の数を入れて 思わず、わたくしツッコミました( ;∀;) 「いれすぎて、中身みえへんやん(笑)」 と(笑) 本人も、確かに!という表情をしていました(笑) のりをドバドバと入れて 封を閉める際にビニールテープを貼るのですが もう、貼り方が 宅配などで割れ物をプチプチなどで包むかのように ぐちゃぐちゃのお友達が若干、、、、(笑)(笑) 中身みえないんですけどーーー(笑) 「ゲームみたいで楽しい!!!」と コメントしておりましたが、、、( ̄▽ ̄) その数分後、なぜか ボールに変身して投げているのです(´;ω;`)ウッ… 投げたらダメでしょ(笑)と 言おうと思った矢先に 予想通り、破れて漏れる(笑)(笑) 「漏れてきたやん、、、(´;ω;`)ウゥゥ」 と、悲しそうにしていましたが 何とか修復してみんな嬉しそうに持って帰りました(笑) みんな大好き感触遊び 次回は、はるさめ遊びで楽しみます☆★ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎹🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ めちゃくちゃ気持ちいいやん!!
教室の毎日
22/11/03 11:37 公開

児童発達支援 お口の体操👅✨

こんにちは☀️ ハッピースマイル南堀江です🌈✨ 今日はお口の体操の活動の様子を届けします💡✨ この活動では ⭐️指示の理解 ⭐️口角・舌の運動 ⭐️発話量の増加 などをねらいとしました😊✨ まずはお口の体操です♩ 支援員がペコちゃんのイラストを皆んなに見せて 👩🏻「ペコちゃんの舌を真似できるかな?」 と支援員も実際にやって見せて見本をみせます✨ 難しいかな・・・と思った支援員でしたが、 なんと全員上手にペコちゃんの舌を真似することができました😆✨ みんなのペコちゃん顔とっても可愛らしかったです😊🧡 上手に舌を使えていますね🎵 舌の筋肉がとても柔らかいお友だちは 👦🏻「こんなんもできるで!」 と舌を縦にしてみせてくれました! す、すごい・・・! 次はほっぺたに手を当てて、 舌で頬をつつき手にトントンと感触が伝わるかな? 支援員のお手本をみて一生懸命真似することができました😊 お次は🎵 舌をスーパーマリオのヨッシーの絵のように前に出せるかな? 👦🏻「できるで!」 と一番お兄さんのお友だちが上手にお手本を見せてくれました♪ 小さいお友だちもそれを見てベー👅と舌を前に見せてくれました👏✨ そして次は、両手で口の端を横に伸ばしてニッコリ笑顔をできるかな? みんな素敵な笑顔が完成🙆🏻‍♀️ そのお顔で「い〜」と言ってくれました😊 最後は🎵 両手を頬っぺたにつけて、口はおの形に! 「お~~」とムンクの叫びができるかな? 😱「お〜〜」 と素晴らしいムンクの叫びが聞こえました😆✨ 楽しくお口の体操に取り組めました😊 また練習しましょう🎵 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください🎹🎵

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 お口の体操👅✨
教室の毎日
22/11/03 10:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
58人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。