こんにちは、フォレストキッズ八事教室です🌲
夏休み期間に入り、外出したりお家で過ごす時間が増えたりと生活リズムが変わったお子さまが見えるかと思います❗️
楽しみも多い分、疲れやすさも感じられやすい期間なので、水分補給や休息はしっかりとっていきましょうね☺️
さて今月も季節の工作を行っていきました。
8月の工作では、画用紙やシールを使ってスイカを作りました🍉
折り紙を破いてスイカの模様を表現したり
シールを貼ったり絵具をつけた綿棒で種をつけたり
細長い画用紙をペンに巻き付けてツルを作ったりと
個性豊かなスイカが完成しました😆
工作を行う中で、こんなねらいがあります💡
・シールを貼ったり紙を破くことで指先の巧緻性を養う
・紙をペンに巻き付ける動作をすることで手首の動作性を促進する
・紙をおさえながら綿棒を扱うことで両手動作を促す
楽しんでいる間にこれらの効果が得られるのは嬉しいですよね💓
完成したスイカを見て「スイカ!」「ぐるぐるの葉っぱできたよ」「大きい種いっぱいにしたんだよ」などなど、とびきり笑顔で素敵な感想をくれました🙈
フォレストキッズ八事教室では、個別での支援で手先の不器用さや言葉の遅れ、自尊感情向上へのアプローチをスモールステップの支援で行っています🌱
無料での相談・見学・体験は随時受け付けておりますので「目が合いづらい」「手先が不器用」「身辺自立ができない」「言葉が遅れている」などお子さまのお悩みごとや不安がありましたらお気軽にお問い合わせください☎️
フォレストキッズ八事教室
📞 TEL:052-846-5672
〈受付時間〉
平日 10:00~18:00
土・祝日 9:00~17:00
おいしいスイカを収穫しよう!〜季節の工作〜
教室の毎日
23/08/25 16:33
