児童発達支援事業所

フォレストキッズ八事教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-0704
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

我が息子79「遊びの中で生まれた言葉」親の気持ち

みなさんこんにちは。
フォレストキッズ八事教室の代表の森です。

フォレストキッズ八事教室は、名古屋市昭和区にある児童発達支援事業所です。

発達に特性のあるお子さん一人ひとりの成長に合わせて、言語聴覚士・作業療法士・保育士など多職種のスタッフがチームで支援を行っています。

「できた!」という小さな成功体験を積み重ねることで、子どもたちの可能性を広げ、自己肯定感を育むことを大切にしています。

また、保護者の方が安心して子育てに向き合えるよう、相談や交流の場づくりにも力を入れています。

今日は、最近の出来事で我が息子の成長を感じる場面があったのでお伝えしたいと思います。

我が家では、夜寝る前のちょっとした「ルーティン」があります。

それは、ハンモックに揺られる時間です。

我が息子は、重度の知的障害と自閉スペクトラム症の特性があり、睡眠のリズムが安定しにくいことがあります。寝つくまでに時間がかかったり、夜中に何度も目を覚ましたり…。

そんな様子を見て、少しでも穏やかに眠りに入れるようにと始めたのが、この“ハンモックタイム”でした。

ハンモックにゆらゆらと揺られることで前庭覚(身体のバランスや動きを感じ取る感覚)が刺激され、身体が落ち着くことで心も安らぐのではと期待しています。

ゆらぎのリズムが安心を生み、心地よい眠りへとつながる。
今では、我が家に欠かせない“おやすみ前の習慣”になりました。

そんなある日のこと。

その日もいつものようにハンモックに乗り、ニコニコしながら揺れを楽しんでいた我が息子。

けれど、その日は妻が疲れていて、「もう寝ようね」と声をかけました。

私もそろそろ終わりにしようかと、ソファから立ち上がったその瞬間、

我が息子が突然、はっきりとした声で言いました。

「座って!」

思わずびっくりしました。

普段、我が息子は言葉で要求を伝えることがあまりありません。

やりたいことがあるときは、泣いたり、身振りで伝えたりして、私たちがその気持ちをくみ取ることが多いのです。

だからこそ、「座って!」という明確な言葉が出た瞬間に、胸の奥がじんとしました。

私はすぐに気づきました。
――まだハンモックをやりたいんだな。

そして、私が立ち上がるとハンモックを片付けてしまうと思い、

「お父さん、まだ座っていて」という意思を言葉で伝えたのだと。

この出来事には、二つの大きな成長がありました。

ひとつは、「言葉を使って自分の気持ちを伝えられたこと」。

もうひとつは、「状況を予測して、自分なりに見通しを立てられたこと」です。

“座って”という言葉は、単なる模倣ではなく、相手に向けた明確な「指示」でした。

普段は私が「座って」と声をかける立場なのに、このときは我が息子の方から私に言葉を使ってきた。

その瞬間、コミュニケーションが“指示される側から、伝える側へ”と変わったのです。

さらに、私が座っていればハンモックは片付けられない。

その“因果関係”を理解して、「こうすればまだ遊べる」という“見通し”を立てられたことにも驚かされました。

これは、単なる言葉の発達だけではなく、“状況の理解”や“自分で考える力”の芽生えだと感じました。

言葉によるコミュニケーションが難しい我が息子にとって、

自分の意思を言葉にして伝えるというのは、本当に大きな挑戦です。

そしてそれが、遊びの中で自然に生まれたということが、何よりうれしく感じました。

発達の歩みは、決して一直線ではありません。

けれど、日常の小さなやり取りの中に、確かな変化や成長のサインが隠れています。

この日の「座って!」の一言には、今までの積み重ねと、次のステップへ向かう力が込められていました。

ハンモックの揺れに包まれながら、少しずつ心と身体を整えていく我が息子。

その姿を見ながら、私たち家族もまた「焦らず、待つことの大切さ」を改めて教えられた気がします。

眠りにつく前の、たった数分の時間。

そこには、確かな成長と、親子のあたたかな時間が揺らぎの中にありました。

フォレストキッズ八事教室でも、こうした“日々の小さな気づき”を大切にしています。

お子さんの発達を支えるのは、特別なトレーニングや指導だけではありません。
ご家庭の中の何気ない瞬間にも、成長のきっかけはたくさんあります。
その一つひとつを一緒に見つけ、喜び合える支援を、これからも続けていきたいと思います。

ーーーーーーーーーー

フォレストキッズ八事教室
📞 TEL:052-846-5672

〈受付時間〉
平日 10:00~18:00
土・祝日 9:00~17:00
電話で聞く場合はこちら:050-3627-0704
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-0704

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。