今日の午前中来所した児童発達支援のお友達は、みんなでラジオ体操で身体をほぐしてから、🦐エビカニクス🦀を踊りました✨
その後は、「だるまさんがころんだ❗️」で楽しく身体を動かしました✨
だるまさんがころんだ❗️の他に、だるまさんがご飯を食べた🍚❗️やだるまさんがダンスした🕺❗️などお題を出すと、上手にジェスチャー出来ました🤣
両手をふりふり踊る姿がとっても可愛いかったです✨
午後に来所した放課後デイサービスのお友達は、ことば探しゲームを楽しみました‼️
先生が出した、「た」から始まる言葉❗️などのお題に沿って、なるべく長い言葉をチームで考えていきます✨
みんな頭をひねり、意見を出し合って、一つの言葉を決めていきます🎵自分の意見を伝える事、相手の意見を聞く事どちらもコミュニケーションには大事ですよね☀️
話し合いの時は、年の大きいお友達が自然にリードして意見を聞きながらまとめる姿が見られました☺️
「たんたんたぬき」とか「高いビルの屋上」など個性的で聞いている私たちも楽しかったです🤣
一生懸命考えて、語彙力も磨かれた今日の活動でした✨
2024.11.28 🗣️ことば探しゲーム🗣️🎵
教室の毎日
24/11/30 08:09
