

住所
〒465-0053
愛知県名古屋市名東区極楽四丁目1303番地 ジョイ極楽1F C号
愛知県名古屋市名東区極楽四丁目1303番地 ジョイ極楽1F C号
アクセス
上社駅から2345m
本郷駅から2367m
障害種別
発達障害 知的障害
受入年齢
未就学 小学生
在籍スタッフ
臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・児童指導員
支援
プログラム
感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・遊戯療法・音楽療法・動物療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・集団療育
電話番号
050-3188-8121
支援へのこだわり
プログラム内容

1ヶ月間を通して、主にADL・SST向上を目的に、運動・学習・脳トレ・工作・おやつ作り・ダンス・英語・外出等、お子様に必要な療育が1ヵ所で行えるマルチタイプの事業所です。週3~4回等、連続したご利用をおすすめします。
【主なプログラム】
・毎月、月間カレンダーを配布(お子様/保護者様のニーズに応じて療育プログラムは定期的に変化しています)
☆日々の活動状況はこちらで公開中。
・Facebook
https://www.facebook.com/soleil7581
・Instagram
「めいとう児童デイサービス ソレイユ」で検索
※リリアンはソレイユの姉妹店です
【主なプログラム】
・毎月、月間カレンダーを配布(お子様/保護者様のニーズに応じて療育プログラムは定期的に変化しています)
☆日々の活動状況はこちらで公開中。
https://www.facebook.com/soleil7581
「めいとう児童デイサービス ソレイユ」で検索
※リリアンはソレイユの姉妹店です
スタッフの専門性・育成環境

幣所には様々な資格や強みを持つスタッフが在籍。
【SST】コミュニケーション能力や社会性を身につけてほしい
【ADL・QOL】日常生活で困らないようにしたい
【運動】体/体幹を鍛えたい
【学習】勉強を見てほしい
【言葉】発声・発音等の練習をさせたい
※内容は様々な分野の専門家が監修
といった多くのご要望にお応えできる体制です。
保護者様のご意向を伺いながら、お子様の『個性』、『将来を意識した』早期療育を行います。
【SST】コミュニケーション能力や社会性を身につけてほしい
【ADL・QOL】日常生活で困らないようにしたい
【運動】体/体幹を鍛えたい
【学習】勉強を見てほしい
【言葉】発声・発音等の練習をさせたい
※内容は様々な分野の専門家が監修
といった多くのご要望にお応えできる体制です。
保護者様のご意向を伺いながら、お子様の『個性』、『将来を意識した』早期療育を行います。
その他

※ソーシャルスキル・運動・工作・学習・進路キャリアなど多彩なプログラム有
例:身辺自立・生活の自立につながる82カテゴリ、425プログラム。
・カード教材、便利ツールから種類豊富な教材アイテムが5,000個以上
事業所は約40㎡。隅々までスタッフの目が行き届きやすい環境です。
今ご覧の「リリアン」以外にも、名東区内に複数拠点あります。 詳しくはお問い合わせください。
http://meitou-soleil.com/
※土、祝、営業しております(日曜定休)
※未就学のお子さまが大変増えています。
例:身辺自立・生活の自立につながる82カテゴリ、425プログラム。
・カード教材、便利ツールから種類豊富な教材アイテムが5,000個以上
事業所は約40㎡。隅々までスタッフの目が行き届きやすい環境です。
今ご覧の「リリアン」以外にも、名東区内に複数拠点あります。 詳しくはお問い合わせください。
http://meitou-soleil.com/
※土、祝、営業しております(日曜定休)
※未就学のお子さまが大変増えています。
ブログ
( 36件 )在籍するスタッフ
( 4件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士・臨床心理士・臨床発達心理士・言語聴覚士

代表取締役:湯淺 英徳
開所して、早8年目となり、名東区では老舗の事業所となりました。
弊社の方針としましては、児発・放デイからグループホームまで等、お子さまのライフステージの変化に合わせて一貫して対応できる環境を整えていき、
「もうここに任せておけば安心ね」と思っていただける、「いい施設」であり続けることです。
支援内容についてもお子様の未来を意識した内容になっております。また、保護者様から個別のご要望があれば、そのご意向に沿えるようできる限りの対応を心掛けております。
「心の安心」を提供する、を理念に、お子様には居心地よく学びもあり、保護者様にも心から満足して頂ける「いい施設」を目指し続けます。
弊社の方針としましては、児発・放デイからグループホームまで等、お子さまのライフステージの変化に合わせて一貫して対応できる環境を整えていき、
「もうここに任せておけば安心ね」と思っていただける、「いい施設」であり続けることです。
支援内容についてもお子様の未来を意識した内容になっております。また、保護者様から個別のご要望があれば、そのご意向に沿えるようできる限りの対応を心掛けております。
「心の安心」を提供する、を理念に、お子様には居心地よく学びもあり、保護者様にも心から満足して頂ける「いい施設」を目指し続けます。

役員:鍋谷 美穂
バックオフィス業務の統括です。
現場のみんなが支援に集中できるように、お子様におもしろい未来が提供できるように、現場と監督の両方の立場から社内環境を整えています。

作業療法学専攻・大学教授:野口 裕美
・四条畷学園大学とドッグセラピーの共同研究を行っております。
月に2回、大学教授と一緒にドッグセラピーを開催。
https://onl.la/yjA4FbU
※積極性、自制心、感受性、待つこと、思いやり等、犬とのふれあい(ドックセラピー)によってお子様の新しい側面や可能性を引き出すのにとても役立ちます。
※ドッグトレーナーは警察犬を訓練していた経験豊富なトレーナーです。
施設からひとこと
地図
〒465-0053
愛知県名古屋市名東区極楽四丁目1303番地 ジョイ極楽1F C号
愛知県名古屋市名東区極楽四丁目1303番地 ジョイ極楽1F C号
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00〜19:00
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒465-0053
愛知県名古屋市名東区極楽四丁目1303番地 ジョイ極楽1F C号
愛知県名古屋市名東区極楽四丁目1303番地 ジョイ極楽1F C号
URL
電話番号
050-3188-8121
近隣駅
上社駅・本郷駅・一社駅・杁ヶ池公園駅
障害種別
発達障害・知的障害
受入年齢
未就学・小学生
在籍
スタッフ
臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・児童指導員
支援
プログラム
感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・遊戯療法・音楽療法・動物療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・集団療育
送迎サポート
送迎(無料)
名東区・天白区・長久手・日進市
※送迎範囲は、事業所から15分圏内が目安です(要相談)
名東区・天白区・長久手・日進市
※送迎範囲は、事業所から15分圏内が目安です(要相談)
料金
1回のご利用につき、おやつ代100円を頂いております。
※その他、イベント時など別途実費が発生する際は事前にご連絡いたします。
※その他、イベント時など別途実費が発生する際は事前にご連絡いたします。
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。