児童発達支援事業所

感覚統合スタジオ ワールドキッズ新宿教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0960
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(141件)

感覚統合の探求~子供の世界を理解する~

 こんにちは、ワールドキッズ新宿教室です!     当教室が掲げている「感覚統合」ですが、わかりにくい部分も多いかと思います。    今日から、このブログを通して、お子様の発達や学習に関する理解を深め 、支援を得るための情報を提供いたします😊    一緒に、お子様の可能性を引き出し、明るい未来を築くための第一歩を踏み出しましょう!    🌟感覚とは???  私たちの感覚は、身体の物理的状態や、周囲の環境についての情報を教えてくれます。  感覚は、湖に流れ込む小川のように、脳に流れ込みます。数え切れないほどたくさんの感覚情報が、目や耳からだけでなく身体のあらゆる場所から、瞬時も休まず脳に、入ってきます。私たちは、重力や、地面に対する身体の運動を探知する特殊な感覚を持っています。  🌟感覚の交通整理  感覚統合とは、しばしば交通整理のようにたとえられます。  人が移動、学習、行動などを正確に行うには、脳はこれらすべての感覚を統合しなければなりません。  脳は、感覚を位置づけ、分類し、整理する交通巡査が、動いている車に指示をするように、感覚が、よく組織化され、統合された方法で流れるとき、脳は、知覚、行動、学習を形づくるためにこれらの感覚を使用することができます。  感覚の流れが混乱したりするときは、ラッシュアワーの交通渋滞のようになります。  したがって、幼少期に脳に入ってくる情報を整理することがお子様の発達に望ましいと考えられます。 引用文献:A.Jean Ayres (1980).Sensory Integration and the Child WESTERN PSYCHOLOGICAL SERVICES アンナ・ジーン・エアーズ 佐藤剛(監訳)(1982) 第1章 感覚統合(Sensory Integration)とは何か / 子どもの発達と感覚統合 協同医書出版社  ✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴  ワールドキッズ新宿教室では、児童発達支援から放課後等デイサービスまで、継続してのサービスのご利用のご相談も受け付けています。 体験会・見学会を随時行っています。お気軽にお問合せください。 お問い合わせ・ご予約は下記TELまで(⁠^⁠^⁠) ワールドキッズ新宿教室 東京都新宿区荒木町13-38 HANT四谷2階 TEL: 03-5315-4506 営業時間:10:00~17:00 お子様のプログラム参加へ円滑な支援の手助けとなります様、送迎サービスを提供させていただきます。(一部条件有り) 皆様のニーズにお応えし、安全かつ適切な送迎を提供いたします。 詳細やご質問等ございましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

感覚統合スタジオ ワールドキッズ新宿教室/感覚統合の探求~子供の世界を理解する~
教室の毎日
24/02/14 17:50 公開

節分

暦も2月、年が明けてから早1カ月が経ちました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 昨日は節分でしたね! 家族で恵方巻を食べたり、豆まきをした方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。 ワールドキッズに元気に通ってきてくれる児童たちも、 「先生~、見て見て♪」と保育園や幼稚園で作った鬼のお面や作品を先生たちに見せてくれました。 みんなとても上手で、先生たちはビックリしました。 鬼は~外!福は~内!! 皆様に、沢山の福が訪れますように♪ ✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴  ワールドキッズ新宿教室では、児童発達支援から放課後等デイサービスまで、継続してのサービスのご利用のご相談も受け付けています。 体験会・見学会を随時行っています。お気軽にお問合せください。 お問い合わせ・ご予約は下記TELまで(⁠^⁠^⁠) ワールドキッズ新宿教室 東京都新宿区荒木町13-38 HANT四谷2階 TEL: 03-5315-4506 営業時間:10:00~17:00 お子様のプログラム参加へ円滑な支援の手助けとなります様、送迎サービスを提供させていただきます。(一部条件有り) 皆様のニーズにお応えし、安全かつ適切な送迎を提供いたします。 詳細やご質問等ございましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

感覚統合スタジオ ワールドキッズ新宿教室/節分
教室の毎日
24/02/04 18:57 公開

新しい玄関が完成いたしました!

本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 冬休みも終わり、日常生活が戻ってまいりました! 外は、まだまだ寒いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨年、工事中とブログにてお知らせしていた玄関、ついに完成しました! ベビーカーもゆったり置くことができます。 広くなった分、玄関でお友達同士が会話をする姿や小学生のお兄さんがテキパキ靴を履く様子見て、お子様が能動的に見習う様子など、新しい化学変化が生まれています♪ 工事中は児童の皆様、保護者の皆様、ご不便をおかけいたしました。 ご協力ありがとうございました。 ✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴  ワールドキッズ新宿教室では、児童発達支援から放課後等デイサービスまで、継続してのサービスのご利用のご相談も受け付けています。 体験会・見学会を随時行っています。お気軽にお問合せください。 お問い合わせ・ご予約は下記TELまで(⁠^⁠^⁠) ワールドキッズ新宿教室 東京都新宿区荒木町13-38 HANT四谷2階 TEL: 03-5315-4506 営業時間:10:00~17:00 お子様のプログラム参加へ円滑な支援の手助けとなります様、送迎サービスを提供させていただきます。(一部条件有り) 皆様のニーズにお応えし、安全かつ適切な送迎を提供いたします。 詳細やご質問等ございましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

感覚統合スタジオ ワールドキッズ新宿教室/新しい玄関が完成いたしました!
教室の毎日
24/01/15 12:26 公開

ワールドキッズ新宿教室の玄関が広くなります✨

こんにちは🌈 今年も残すところあとわずかとなりました。朝晩の寒さも日に日に増し、冬らしい季節となりました。子どもたちは寒さにも負けず、いつも元気もりもりで療育を頑張ってくれているので職員一同、たくさんのパワーをもらっています(^^♪ 現在、ワールドキッズ新宿の教室入り口ドアを広くするため、工事中です。 今の期間はドアがないので開放的になり、子どもたちは広々教室を使ってくれています✨ 引き戸になる予定なので、玄関口も広くなりベビーカー等置けるようになります☺❕変わらず、療育は職員一同元気に続けておりますので、冬休みを利用して、スポットで集団療育を体験してみませんか? もちろん、個別療育のスポット利用も大歓迎です👏✨ 是非、ご相談や体験お待ちしております。 寒く、空気の乾燥した日が続いています。風邪や体調には十分気をつけて、元気いっぱいのみなさんにお会いできることを、先生たちは心待ちにしております(*^^*) ✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴  ワールドキッズ新宿教室では、児童発達支援から放課後等デイサービスまで、継続してのサービスのご利用のご相談も受け付けています。 体験会・見学会を随時行っています。お気軽にお問合せください。 お問い合わせ・ご予約は下記TELまで(⁠^⁠^⁠) ワールドキッズ新宿教室 東京都新宿区荒木町13-38 HANT四谷2階 TEL: 03-5315-4506 営業時間:10:00~17:00 お子様のプログラム参加へ円滑な支援の手助けとなります様、送迎サービスを提供させていただきます。(一部条件有り) 皆様のニーズにお応えし、安全かつ適切な送迎を提供いたします。 詳細やご質問等ございましたらどうぞお気軽にご連絡ください。

感覚統合スタジオ ワールドキッズ新宿教室/ワールドキッズ新宿教室の玄関が広くなります✨
教室の毎日
23/12/21 12:49 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0960
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0960

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。