今回のSST活動では、「宝探しゲーム」を行いました。
写真に写っているヒントの場所に行き宝物をグループで協力して探します!
グループのお友達と相談して「ここかな」「あそこかな」と一生懸命探していました!
宝物は犬や猫など動物のイラストです!全部、宝物を見つけた後に動物の名前をみんなで確認すると「この動物好き!」や「動物園で見たことある!」など様々なことを教えてくれました🥰
みんなで活動を楽しみながら、集団で行動する力・協力する力を育てることができました!
これからも楽しいSSTを考えていきます!
見学・体験も順次受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
LEGONKids S
住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F
TEL 06-6180-9801
#児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST
写真に写っているヒントの場所に行き宝物をグループで協力して探します!
グループのお友達と相談して「ここかな」「あそこかな」と一生懸命探していました!
宝物は犬や猫など動物のイラストです!全部、宝物を見つけた後に動物の名前をみんなで確認すると「この動物好き!」や「動物園で見たことある!」など様々なことを教えてくれました🥰
みんなで活動を楽しみながら、集団で行動する力・協力する力を育てることができました!
これからも楽しいSSTを考えていきます!
見学・体験も順次受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
LEGONKids S
住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F
TEL 06-6180-9801
#児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST