児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら名取教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-0168
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(145件)

プログラム*感触遊び(寒天)

こんにちは😊 こぱんはうすさくら名取教室です。 今日はプログラム【感触遊び】で寒天を作り、手で触って感触を楽しんだり、冷たい感触を感じたり、楽しく活動が出来ました! 寒天はあらかじめ先生が粉ゼラチンと食紅で3色(赤、黄色、緑)のゼリーを作り、一人一人にアイスの空のカップ、スプーンを用意し、3色のゼリーをもらって型抜きや手で触って冷たい感触やプニプニした感触などを体感しました! 最初は手で触るのが苦手なお友達もいましたが、やっているうちにプニプニ、プルプルした感触が楽しくなり、手の平にゼリーを入れてグニューっと指と指の間から出てきたり、楽しく全員触ることが出来ました(^^)v ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 暑い日🌞が続きます。 ご利用者さまは、帽子👒、水筒、タオル(多めに)ご持参ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (木)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837(398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*感触遊び(寒天)
教室の毎日
23/08/21 23:44 公開

プログラム*サーキット

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です。 暑い日が続いており、外遊びも今週は控えて室内遊びをしました。 プログラムではサーキットをしました。 三角の凸凹のある【バランスストーン】と【ロープ】を使ってコースを作り、一人ずつ素足で渡りました! バランスを取りながら上手に渡るお友達、わざと踏まないようにまたいで渡るお友達、ロープも上を渡らず引っ張ってしまったり、思い思いのやり方で楽しく活動出来ました! 小学生のお友達が児発のお友達の手をつないで渡ってあげたり、優しく接してくれていました! 足の指の使い方、バランスの取り方など、足の指先を意識して声がけしました。 バランスストーンの色を「みどり」「きいろ」「あか」「あお」と言いながら渡ったり、「右」「左」と足を出す方を声を出してやってみたり、色々と覚える事は沢山あり、みんなニコニコして汗をかきながら活動できました! ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 暑い日🌞が続きます。 ご利用者さまは、帽子👒、水筒、タオル(多めに)ご持参ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (木)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837(398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*サーキット
教室の毎日
23/08/20 14:32 公開

プログラム*イスとりゲーム

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です。 猛暑続きですが、元気にお子さまたちが来てくれて、元気に活動しております♪ プログラムで『イスとりゲーム』をしました。 放デイ、児発のお子さま一緒の活動でしたが、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんは小さい児発のお友達に優しくサポートしてくれ、全員で楽しく出来ました。 まずは、全員座れる分のイスを丸く円に並べ、音楽を流し音が止まったら近くのイスに座る。というルールで始めました。 何度かやっているうちに、児発のお友達も慣れてきて、次はイスを1つ外し、座れないお子さんが出るようにして、徐々に難易度を上げて挑戦しました! 小学生のお友達は小さい子が座れるように譲ってあげたり、優しくしてあげられていました。 勝負になると勝ち負けにこだわりが強く出るお子さまも多いのですが、譲れることが出来るようになっているのは、とても良いですね! 「もう1回~!」「もっとやる~!」と楽しかったようで先生たちも嬉しいです😊 夏休みも22日までです。 放デイのお子さまと児発のお友達が一緒に活動が出来たので、午前中は人数が多く色々な遊びや活動が出来ました! 良い見本をマネして、放デイのお子さまも児発のお子さまどちらにも相乗効果が生まれました♪ あと数日楽しくみんなで活動をしたいです♪ ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 暑い日🌞が続きます。 ご利用者さまは、帽子👒、水筒、タオル(多めに)ご持参ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (木)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837(398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*イスとりゲーム
教室の毎日
23/08/20 14:24 公開

 プログラム*絵具で絵をかこう

残暑見舞い申し上げます😊 こぱんはうすさくら名取教室です🎵 今週はお盆休みもありましたが、毎日元気にお子さまたちが来てくれて、楽しく過ごしております! 絵具を使って自由に絵を書こう!というプログラムで、初めて絵具を使って絵を描くお友達もいましたが、自由にのびのびと絵を描いてくれて、ダイナミックな大きな絵が完成しました! 『自由に書く』ということが難しいお友達もいます。 何を描いたらいいのか、どこへどうしたらいいのか、など具体的な指示がないと出来ないお子さまには、「絵具はこれとこれどっちの色がいい?」「魚と空どっちを描く?」など具体的に2択から選んでもらったり、見本を見せてマネをして書いてみたりと出来るように声がけをしています。 筆の使い方、水の付け方、塗り方なども細かく指示をするとみんな出来ています。絵具が乾く前に重ねて色を塗ると色が混ざって違う色に変化するよ!などと声がけすると、わざと重ねて色を塗ったり、楽しく思い思いやっていました! 良い経験になったと思います。 こぱんはうすさくら名取教室の玄関に貼ってあるので、送迎などでいらっしゃる保護者様は是非ご覧下さい! ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 暑い日🌞が続きます。 ご利用者さまは、帽子👒、水筒、タオル(多めに)ご持参ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (木)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837(398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/ プログラム*絵具で絵をかこう
教室の毎日
23/08/20 14:13 公開

夏祭り

こんにちは! こぱんはうすさくら 名取教室です。 8月に入り毎日蒸し暑い日が続いております。 お子さまたちは毎日元気に来てくれて、にぎやかに楽しく過ごしています! 今週は名取教室の初めての【夏祭り】を開催しました! 8月8日(火)と10日(木)の午前、午後と全部で4回開催しました! 先生力作のおみこしを担ぎ、「ワッショイ、ワッショイ~」と元気な掛け声で児発の教室をぐるっと周り、記念撮影しました~♪ お祭り用のゲームコーナーは2階の放課後デイサービスの教室にセッティングし、【輪投げ】【宝探し】【的あて】【水ヨーヨー釣り】【ジャンプゲーム】をグループごとに先生とお友達と一緒に順番に周り、全員楽しく出来ました! お土産に水ヨーヨーを大事に持ち帰っていました♪ 上手く出来なくても思い思いのやり方で楽しんでもらえて、先生方もとても嬉しかったです! ちょうど保護者様の面談時期もあり、いらしていた保護者さまにも様子を見ていただくことが出来ました! 放デイのお友達は、3回目、4回目参加のお子さまはお店屋さん側の役をやってもらい、小さいお友達を誘導したり、声がけしたり、お手伝いしたり、とても上手にかかわってくれ、良い見本になってもらえました!ありがとう~~♪ 来れなかったお友達のために、ゲームコーナーはまだそのままにしてあるコーナーもあるので、夏休み期間中何度か遊びたいと思います。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~ 暑い日🌞が続きます。 ご利用者さまは、帽子👒、水筒、タオル(多めに)ご持参ください🌸 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ ※現在、未就学児さんの【児童発達支援】10∼13時のご利用者様を募集しております。 (木)(土)に若干余裕がございます。 他 ご利用日や時間などご相談下さい。 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め迎えになります) 電話:022-398-7837(398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/夏祭り
その他のイベント
23/08/12 16:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-0168
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-0168

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。