こんにちは🌈にじの空です!
本日は外出活動での「七北田公園」の様子をご紹介します!
連日降り続いた雨がやみ、久しぶりに天気のいい日に子ども達はうきうき😊
この日はちょうど仙台は桜の開花日ということでお散歩ビンゴをしながら、七北田公園を探検!”ネモフィラ”や”虫”など発見した物にシールを貼り、グループに分かれビンゴをしながら公園を散策しました!
この日の活動のねらいとして
①交通ルールを守る
②季節や自然を感じながら活動を楽しむ としました。
桜は開花とまではいきませんでしたが、蕾がちらほら🌸
春のお花もたくさん咲いており、ビンゴにもはいっていた”ネモフィラ”を見つけると「あったぞ~!」とグループのみんなでハイタッチ✋声を掛け合いながらビンゴを楽しんでいました!
ビンゴが完成したグループは、鬼ごっこや遊具で身体を沢山動かしてあそびました!雨が続き、なまっていた身体もすこしリフレッシュできたかな😁
心地よい風にふかれながら子どもたちは時間一杯使って楽しんでいました!
また遊具の使い方や駐車場でのお約束もしっかり守って行動することができていました👍
4月最初は慣れない生活に不安なこともあるかもしれませんが、にじの空はいつでもみんなが安心して過ごせる場所を用意して待っています😄✨
4月もたくさん楽しい思い出つくっていきましょう!!
七北田公園にいこう🌸
教室の毎日
25/04/11 10:25
