こんにちは、にじの空です🌈
今日はオリジナルビュンビュンごま作りをしました🌀
ねらいは
・好きな色を使って、きれいに塗る。
・手作りで遊ぶ楽しさを味わう。
の2点としました。
始まる前に「ビュンビュンごま作ったことあるひとー🙋」と聞くと、誰も手が上がらない😳😳
遊んだことある人はいましたが、作るのは初挑戦!!
今回は牛乳パックとタコ糸、両面テープを使って作ります😁
まずは牛乳パックの両面に好きな色のペンで色を塗っていきます。
「僕は青色🔵」「たくさん色を使って、虹色を作りたい🌈」「絵描いちゃおっかな〜🧑🎨」
みんなの個性が出て、良いですね😄
次に内側に貼ってある両面テープを剥がして、牛乳パックをペタっと貼り付けます。
紐が絡まないように貼れるかが一番のポイント!!
職員にも手伝ってもらいつつ、ビュンビュンごま完成です🌟☺️
みんなが出来上がった時点で一度こちらからお手本をお見せしました🙋
「まずは糸の両端を持って」「何周か回して」「引きます!」
みんな難しそうな顔🤔してましたが、習うより慣れよう!さっそく挑戦です✊
先生に「引いたあとは弛ませると良いみたい☺️」「意外と力はいらないよ☺️」などアドバイスをもらうと、さっそく出来るようになるお友達も😳👏
ペンで塗った色も、回ることでより綺麗に見えます😆✨💫
ほぼ初挑戦のビュンビュンごまでしたが、みんな楽しんで活動に参加することが出来ました😆
一つずつであっても自分で出来ることが増えると、自分らしさに繋がっていくのかな😁
また廃材で簡単に作れるおもちゃをみんなで作ろうね😉
ビュンビュンごまを作ろう🌀
教室の毎日
25/04/23 14:01
