児童発達支援事業所

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(602件)

工作&ゲーム「カエル飛ばし🐸」

こんにちは🍀 ジョイランドHOP保育士の中曽です🌼 過去のイベントのご紹介です🌸 ーーーーーーーーーー 工作&ゲーム「カエル飛ばし」を行いました🐸 今回は ・手順を理解し、作業に取り組む ・手先を上手に使って工作する ・自分で作ったものでお友だちと楽しく遊ぶ を目的として制作を行いました! “カエル飛ばし”といえば 折り紙で作ったぴょんぴょんカエルを 思い浮かべる子どもたちもいましたが、 今回は紙コップを使って作りました🌈 用意するものは5つ! ・紙コップ2つ(1つは切り込みを入れたもの) ・輪ゴム2本 ・テープ ・ペン ・カエルの顔の形に切った画用紙 ✂️作り方✂️ ①紙コップの飲み口に4カ所、切り込みを入れる。 ②2本の輪ゴムを1つにまとめたものを切り込みに通す。 ③輪ゴムが取れないように切り込みの部分にテープを巻く。 ④紙コップにカエルの絵を描く。 (絵を描くのがむずかしい!という子どもには カエルの形に切った画用紙を渡し、 ペンで目や口、ほっぺを描いてもらいました✒️) ⑤もうひとつの紙コップを発射台にして完成✨ 完成したらみんなで一緒に思い切り高く上に飛ばして遊びました! 予想以上に高く飛ぶカエルに子どもたちは大喜び! お友だちと どっちが高く上に飛ばせるか勝負している子もいました😊 上に飛ばすだけでなく、 前に飛ばしてどれだけ距離を長く飛ばせるかを勝負している子もいて、 新しい遊び方も考案していました💡 ーーーーーーーーーー ジョイランドHOPでは、 自分で作ったものを使ってお友だちと楽しく遊ぶことで、 コミュニケーション能力や発想力の向上にもつながるような イベントを開催しています🎵 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/工作&ゲーム「カエル飛ばし🐸」
その他のイベント
25/06/03 12:35 公開

【SST】マインドフルネス😊

こんにちは🌈 ジョイランドHOP保育士の中曽です🌺 今回はSSTのご紹介です🍀 ーーーーーーーーーー 先日、マインドフルネスのワークショップをしました😌 🌷じぶんのいまの気持ちを知る 🌷ひとりの時間を大切に過ごす 🌷おともだちのひとりの時間も大切にする 🌷イライラやモヤモヤと上手に付き合う などを目的にしています🌈 さあ、昼食時からスタートです😇 ヒーリング音楽を流し いつも以上に静かに過ごすための環境を作ります😌 食後も お友達の食事が終わるまで 絵本を読みながら静かに待ちます😌 お友達と話したくなっても トイレに行くにも 静かに…しずか~に… 過ごします😌 みんなの食事が終わると 絵本『かいじゅうポポリは こうやって いかりを のりきった』 の読み聞かせが始まります😇 この絵本はアンガーマネージメントがテーマで 幼児さんでも簡単に行動できる こころを落ち着かせるための方法が たくさん載っています😇 絵本に一喜一憂しながら 呼吸法や数字数え法、体を使う方法などを 一緒に試していく 13人の3歳から13さいまでの子どもたち その集中力にも目を見張るものがありました🥰 自分にぴったりの方法を見つけて イライラモヤモヤした時に使おうねとお約束😇 みんなそれぞれ あれが簡単にできる これが好き… と、自分の気持ちを扱う方法を 身に付けてくれていました🥰 絵本、おすすめです🌷 ぜひとも、ご一読を🌈 ーーーーーーーーーー ジョイランドHOPでは、 子どもたちそれぞれに合った 気持ちの切り替え方を一緒に考えていきます🌈 🌟🌟🌟🌟🌟 ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861 ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/【SST】マインドフルネス😊
その他のイベント
25/06/03 10:00 公開

SST🐸パペット劇場🦁~お友だちとの関わり方~

こんにちは🎶 ジョイランドHOP保育士の中曽です🌞 過去のSSTのイベントのご紹介です✨ ーーーーーーーーーー お友達との関わり方って難しいですよね🤔 ジョイランドホップでは、 いろんな年齢のお友達がいます🍀 みんなが仲良く過ごせるように パペットを使った人形劇をして お友達との関わり方について考えてもらいました🐸🦁 「お友達と一緒に遊びたい!」 って思った時どうする?と聞くと みんな、 「一緒に遊ぼ!って言う」 とジョイランドHOPでの約束事を しっかりと覚えてくれていました👍 「一緒に遊ぼって言っても夢中になって 気づいてくれない時はどうする?」 と少し難しい質問をすると 「先生に言う」 と答えてくれました✨ 普段過ごしているなかで 子どもたちはどんどん学び、ルールを理解し 成長しているんだなと感じました🥰 ルールの確認ができたり お友だちへのやさしさを垣間見れたりと あったかーい気持ちになるイベントになりました🌞 ーーーーーーーーーー 子どもたちとコミュニケーションを取りながら 楽しく学べるようなイベントを開催しています🍀 ⭐⭐⭐ ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉 お気軽にご連絡ください😌 〠537-0021 大阪市東中本3-2-4-202 ☏06-6743-6861   ✉joylandhop0401@gmail.com

ジョイランドHOP【空きわずか】集団療育と個別療育ともに充実!/SST🐸パペット劇場🦁~お友だちとの関わり方~
その他のイベント
25/06/02 16:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-1861
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
50人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-1861

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。