放課後等デイサービス

LITALICOジュニア八千代教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(90件)

さくらのちぎり絵をつくりました🌸

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です。 寒暖差の激しい日々も落ち着き、暖かな日差しの日も増えてきました🌞 道の草花や桜も色づき、春の訪れを感じますね! 今回は、さくらのちぎり絵工作の紹介です🌸 ひとりずつ作るもよし♪お友だちと協力して作るもよし♪ 今回の作品は、お友だち3人で協力して取り組みました。 ①色紙をちぎる ②動物のイラストを切る ③木の周りに貼り付ける 「ひとり〇枚ちぎろう」と決まっていた色紙。 自分の分が早く終わると「これもやろうか?」「手伝う?」と お友だちに聞きながら、一緒に取り組む姿も見られました✨ 貼る時には、「ハートの形にしたい」と言って、 上部の左右に💗の形のさくらが誕生しました!かわいいですね~😊 最後には動物やお弁当も貼り付け、春らしいすてきな工作が完成しました! 今後もお子さまたちが楽しみながら活動に参加できるよう、様々な工夫を行っていければと思います! 「○○を作りたい!」などの希望や案がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけください✨ また随時、教室の様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2023年度・2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代教室/さくらのちぎり絵をつくりました🌸
教室の毎日
24/03/19 11:13 公開

人気の活動紹介~廃材工作📦✂️~

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 近頃は暖かい日も増えてきて、春の訪れを感じますね🌸 お子さまとも「○年生になったら何したい?どんなことが楽しみ?」など、新学期に向けたお話をする機会も多くなり、季節の移り変わりを感じているところです。 さて、今回は八千代台教室で人気の‟廃材工作”をご紹介いたします! 八千代台教室では、ティッシュやお菓子の空き箱・トイレットペーパーの芯など、様々な廃材を集めています。 お子さま自身に、どんなものを作りたいか自由に考えてもらい、使えそうな廃材を選んだら工作の時間スタートです!✨ 写真は、割りばしと折り紙で作った‟魔法の杖”とトイレットペーパーの芯と空き箱で作った‟ねこ”の作品です! それぞれ、どんな材料が使えそうか考えながら、とても素敵な作品を作ってくれました😊 これからもお子さまが楽しみながら活動に参加できるよう、様々な工夫を行っていければと思います。 「○○を作りたい!」などの希望や案がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけください!✨ また随時、教室の様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代教室/人気の活動紹介~廃材工作📦✂️~
教室の毎日
24/03/17 18:17 公開

お菓子の家特別プログラム開催しました🍩🏠🍪

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 先日、お菓子の家特別プログラムを実施いたしました🍩 今回の特別プログラムにも、たくさんのお子さまが参加してくださりました!!😄 参加してくださった皆さま、ありがとうございました💚 当日は、下記の流れで特別プログラムを実施いたしました! ①はじめの会(挨拶と流れの確認) ②ダンボールの家に壁紙を貼る ③ダンボールの家にお菓子を貼る ④お菓子を1人3つ選んで食べる ⑤おわりの会(挨拶・感想) お子さま同士で声をかけ合い、お菓子や壁紙を手分けして貼る姿が見られました👏 また、大量のお菓子を貼り付けたので、お菓子を食べる場面では「がんばった後のお菓子は格別だなあ」と言う声も聞こえました(^^♪ 随時特別プログラムの様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代教室/お菓子の家特別プログラム開催しました🍩🏠🍪
教室の毎日
24/03/17 16:17 公開

【お子さまの作品紹介】うなぎピザ

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です。 寒暖差のある日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年度も終わりに近づいているかと思いますので、お体に気を付けてお過ごしください😌 さて、今回は【お子さまの作品紹介】をさせていただきます🎉 八千代台教室(放課後等デイサービス)では、お子さまから「自分のつくった作品をブログで紹介したい!」という声があがったことを受け、申し込みをしてくださったお子さまの作品を、今後ブログにて紹介していきたいと思います! ●作品名:うなぎピザ ●作品の説明:うなぎののったピザを、たくはいボックスにいれました! ●見てほしいところ、がんばったところ:おること、えをかいたこと ●その他ポイント:うなぎがのっているところ いかがでしたでしょうか🍕 写真の通り、ピザからボックスまで、素敵に作ってくださりました👏 今後もブログ申し込み、お待ちしております!! LITALICOジュニア八千代台教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代教室/【お子さまの作品紹介】うなぎピザ
教室の毎日
24/03/17 16:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7478

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。