放課後等デイサービス

LITALICOジュニア八千代教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(90件)

【第2回クイズ大会特別プログラム】開催決定!👏✨

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 今回は特別プログラムのお知らせとなります😊 鬼たいじに続く、2月の特別プログラムの内容は… 「クイズ大会特別プログラム」です!! 1月に一度開催し、大好評につき2回目の開催が決定いたしました👏✨ 初めての方も、2回目の方も大歓迎! 第1回同様、自分の好きなことに関するクイズを出題する時間もあれば、や指導員や友だちの作ったクイズに挑戦する時間もあります! 前回は算数クイズ、でんしゃクイズ、ポケモンクイズ、なぞなぞなど… それぞれ自分の好きなことについて、クイズを考え出題することができました! また友だちの難しいクイズに対してはヒントをもらったり、相手のことを考えてレベル別にクイズを考えてくれるお子さまもいたりと、素敵な姿もたくさん見られました👀 「参加したい!」「詳しい内容が気になる!」 という方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声かけください! また随時、特別プログラムの様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2023年度・2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代教室/【第2回クイズ大会特別プログラム】開催決定!👏✨
教室の毎日
24/02/09 14:53 公開

お正月の活動③鏡もち

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 今回は1月の活動紹介第3弾として、鏡もちづくりについてご紹介いたします! お正月といえば、おせち料理、たこあげ、初詣など… たくさん思い浮かぶものがあるかと思いますが、その中の1つに鏡もちがあるかと思います!🍊 お正月を楽しむ活動の中で、どのような目的で、どのような内容をおこなったのかについて、ご紹介いたします! ●材料 ・台紙(絵で書いたり、折り紙でつくったりしてもOK) ・白い紙(おもち用) ・みかんや御幣などのかざり(絵で書いたり、折り紙でつくったりしてもOK) 〇数人グループの場合👭 【目的】役割理解、協力、話し合い 【内容】 ・協力して、みんなで1つの巨大鏡もちをつくろう! ①おもち丸める係(紙を丸める)、おもちのせる係(丸めたおもちを台紙に貼る)、飾り付け係(みかんや紙を切って貼る)の説明 ②みんなで話して係を決める ③それぞれの役割に沿って作る 役割決めでは、「自分のやりたい!」だけ主張すると、周りがどんな気持ちになるか、みんなで楽しく活動するためにはどう伝えるのが良いか、確認をしてから実施をしています! 〇マンツーマンの場合🧒 【目的】指示理解(手順理解)、援助要求 【内容】 ・鏡もちをつくろう! ①おもちの紙、みかん、飾りの紙を切る ②おもちの紙をちぎって貼る ③飾りを貼る 上記手順を「口頭のみ」、「口頭+見本提示」、もしくは「口頭+見本提示+手順表提示」など、お子さまに合わせた提示をおこないます。 また「制限時間の提示」をし、時間内に終わらせるためにはどうしたら良いか、考えながら取り組むことができたお子さまもいらっしゃいました👏 このように、それぞれのお子さまの特性や目標に合わせたうえで、お正月の活動を楽しみました!🎍 また随時、教室の様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2023年度・2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代教室/お正月の活動③鏡もち
教室の毎日
24/01/18 18:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7478

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。