TANO(非接触・非装置型モーショントレーニング)の時間の最後には、それぞれお子さまに好きなコンテンツを1~2個選んでもらいます!
選びやすいようにコンテンツを一覧にしたシートも用意しています😊
TANO(非接触・非装置型モーショントレーニング)を頑張ったご褒美や最後に好きなコンテンツを選べる楽しみをモチベーションにしてもらいたいという思いもありますが、自己選択・自己決定の練習もねらいのうちの1つとしてあります。
自己選択・自己決定は生活をする中で自立する、また、将来において充実した生活を送るために必要になってきます。
人生には大きな選択・決定をする場面がいくつかあります。
日々の小さな選択・決定の経験の積み重ねが、大きな選択・決定をする時に役立ちます。
おやつを2択から選ぶことや、靴下を2択から選ぶことから始めてみてもいいかもしれません😊
タンスの引き出しに服を2セットのみ入れておいて選んでもらうなど、ご家庭でも簡単に取り組めますね✨
自己選択!自己決定!
教室の毎日
24/05/18 17:12
